レクサスのニュース/新車情報/試乗記

レクサスは自動車メーカー名ではなく、トヨタが展開する高級車ブランド名だ。レクサス(LEXUS)というネーミングの由来には諸説あるのだが、ラグジュアリー(豪華)と最先端テクノロジーを表す造語であると言われている。 北米市場において、メルセデス・ベンツやBMWのようなプレミアム・ブランドに対抗する高級車を送り出すためには、新たなブランドが必要と考えたトヨタは、1989年にレクサス・ブランドを立ち上げ、高級サルーンのLSを発売する。日本では「セルシオ」として販売され、その高品質は日本でも世界でも人気を集めた。 日本においても2003年からブランド展開が開始され、いまやヨーロッパやアジアの一部地域でも、「L」のエンブレムをつけたクルマは増殖しつつある。 基本的にはトヨタ車とプラットフォームやパワートレーンを共有しているモデルが多いが、いわゆる「レクサス・クオリティ」により、質感や素材の使い方は一線を画した高級感あふれるものとなっている。 レクサス車のネーミングは、ほとんどの日本車が使用しているペットネームではなく、アルファベットと数字の組み合わせで成り立っている。これも、メルセデス・ベンツやBMWを意識したものであることは間違いないだろう。

もっと見る

レクサスの車種

車種をもっとみる

レクサスの記事

レクサスNX新型 日本発売 マイナーチェンジで 、どこが変わった?

公開 : 2017.09.14 18:20  更新 : 2017.09.14 18:24

レクサスNXのマイナーチェンジ車が、日本でも発売されました。変更箇所をそれぞれご紹介します。価格は、4,400,000円〜。...

レクサスLC500英国試乗 刺激/高級感◯ ディテール要改善

公開 : 2017.08.29 18:40

二枚目のルックス、魅力あるハンドリング、豪華絢爛なキャビン、爆竹のようなサウンドを作り出すエンジン、これらすべてが新しいレク...

レクサスCT200h マイナーチェンジ 新グリル/レクサスセーフティシステム+

公開 : 2017.08.24 20:40

デザインが先行公開されていた「レクサスCT」マイチェンモデルが発売に。レクサスの予防安全パッケージが標準化されて、377万円...

レクサスLX 「2列シート5人乗り」追加 マイナーチェンジ新型 1115万円

公開 : 2017.08.03 16:10

レクサスLXがマイナーチェンジされ、「2列シート5人乗り」が登場しました。また、新色ソニッククォーツを追加するなど、変更が加...

レクサスRX350L(3列7人乗り) レクサスUX(エントリーSUV)発表へ

公開 : 2017.07.03 12:10

レクサスRXの3列7人乗り仕様「RX350L」「RX450hL」が今秋発表されます。さらにレクサスUXコンセプトも生産化に向...

次期レクサスLS ドイツ御三家に勝てるのか? ベンチマークは? 開発陣にQA

公開 : 2017.06.26 16:10  更新 : 2017.06.27 08:29

新型「レクサスLS」の開発陣が、報道向けのQAセッションに応じました。ジャーマン3に勝っているところ、負けているところ。どん...

新型レクサスLS 世界初! 衝突前に、ステアリング操作「アクティブ操舵回避支援」

公開 : 2017.06.26 15:32  更新 : 2017.06.26 15:52

この秋にフルモデルチェンジする「レクサスLS」 その安全技術が公開されました。衝突前に、「LS」がステアリング操作するなど、...

「レクサスCT」、新意匠のスピンドルグリルに あの剛性感は健在? 秋に発売予定

公開 : 2017.06.15 19:50

「レクサスCT」乗ったことありますか? 実は、日本車のなかでも、指折りの剛性感を味わえるモデルなのです。その「CT」が新しい...

最強セダン一番勝負:後編 ― AMG E63 vs アウディRS7 vs レクサスGS F vs BMW M6グランクーペ

公開 : 2017.05.29 11:40  更新 : 2017.05.29 19:23

メルセデス-AMG E63が、「サウンド」「加速」「ドライビング」の3カテゴリーで、それぞれのエキスパートと戦います。後編は...

最強セダン一番勝負:中編 ― AMG E63 vs アウディRS7 vs レクサスGS F vs BMW M6グランクーペ

公開 : 2017.05.28 13:10  更新 : 2017.05.29 19:23

メルセデス-AMG E63が、「サウンド」「加速」「ドライビング」の3カテゴリーで、それぞれのエキスパートと戦います。中編は...

人気テーマ

おすすめ記事