すべての画像をみる 全54枚
公開 : 2025.03.21 06:05
3月18日、マツダは都内で『マルチソリューション説明会』を開催。電動化戦略の進捗、マツダ独自技術を搭載するユーザーの期待が高...
公開 : 2025.03.19 06:45
マツダは2027年発売予定の次期『CX-5』に新開発のガソリンエンジン『スカイアクティブZ』を搭載します。一方で、電動化投資...
公開 : 2025.03.13 19:05
現役プロダクトデザイナーの渕野健太郎が、マツダデザインの魅力を具体的に読み解きます。
公開 : 2024.11.30 06:25
マツダは12月25日にCX-5/CX-30/マツダ2/マツダ3の4車種に新機種を追加し発売します。市場の声を反映し関心が高い...
公開 : 2024.09.02 20:55
登場から7年が経過した2代目CX-5 マツダらしいデザイン 価格以上に内装は上質 「人馬一体」の操縦性 旋回性を高めるGベク...
公開 : 2024.02.06 17:45
マツダのCX-5が売れ続けています。第二世代の登場から早くも7年が経過してもなお好調の理由を探りました。見えてきたのはスポー...
公開 : 2023.09.04 11:46 更新 : 2023.09.06 10:34
マツダの中核SUV「CX-5」が年次改良。グレード体系を見直しました。その狙いと、改良の内容をチェックしましょう。
公開 : 2023.09.04 11:30
マツダが「レトロスポーツ・エディション」という特別仕様を、4モデルに新設定。まずはSUV「CX-5」の実車を見ながら、新しい...
公開 : 2023.06.17 18:05
街中で扱いやすい小さなボディに、工夫と技術を詰め込んだコンパクトSUV。広い室内で使い勝手がよく、ハンドルを握る楽しさも十分...
公開 : 2022.12.04 09:45
ドライビング・ファンなファミリーSUVといえる、CX-5。日本のマツダらしさが表れたモデルの仕上がりを、長期テストで確かめま...
車種をもっとみる
2025.04.11
2025.03.28
2025.03.17
2025.03.11
2025.03.07
2025.03.03