クルマ漬けの毎日から
2020.08.11
1938年初頭、ドイツでは「国民車」、つまり「フォルクスワーゲン」を製造するための工場建設が始まりました。第二次世界大戦が終わり、ドイツが敗戦国となった時にこの工場を救ったのは、戦勝国イギリス軍の少佐でした。
【クロプリー編集長コラム】フォルクスワーゲンを救った英国人、アイヴァン・ハースト少佐
もくじ
ー 大戦後 VW工場 イギリス管理下へ
ー ハースト少佐 戦後初のVWリーダー
ー もし彼が、イギリス自動車業界にいたら
大戦後 VW工場 イギリス管理下へ
第二次世界大戦が終わった1945年、ドイツのウォルフスブルクにあるフォルクスワーゲンの工場は、イギリス軍の管理下に置かれた。
今年は、それから75周年にあたるという。
最近は明るい話題は少ないが、このニュースを聞いて私は元気づけられた。
当時、この工場を統括していたのは、イギリス軍少佐のアイヴァン・ハーストという人物だ。
ハースト少佐 戦後初のVWリーダー
イギリス軍の管理下で、フォルクスワーゲンは事業を再興させ、結果的に今日の巨大自動車会社へと成長するきっかけをつかむことができた。
ハースト少佐は支配的立場にありながらも、善意ある指揮官として、3年にわたってフォルクスワーゲンを率いた。
しかし、戦時中、軍需工場だったフォルクスワーゲンの工場は、空襲の被害を受けていた。
ハースト少佐はこの工場を解体の危機から救い、また実用的かつ将来を見据えた手法を取り入れて、自動車製造業を本格的に再興させたのだ。
さらにその過程で、戦後の混乱の中、ドイツの人々が必要としていた雇用も生み出すことができた。
またフォルクスワーゲンの製品はこの後、「耐久性」において持続的に高い評価を確立していくが、ハースト少佐はその点でも大きな役割を果たしたといえる。