クルマ漬けの毎日から
2024.03.13
日本の軽自動車は海外でも高い評価を得ています。21世紀の今、ヨーロッパで「新たな小型車セグメント」を望む声があがっています。それは、軽自動車のように手頃な価格で手に入る「小型EV」です。
軽自動車のEV版がヨーロッパを救う!?【クロプリー編集長コラム】
もくじ
ー ヨーロッパに必要 軽自動車サイズのEV
ー 記憶に残る ミニカ・ダンガン
ヨーロッパに必要 軽自動車サイズのEV
ヨーロッパ自動車工業会(ACEA)は今、環境に配慮したEVでありながら、日本の軽自動車のように小型で手頃な価格で手に入る「新たな小型車セグメント」が、ヨーロッパに必要だと考えている。軽自動車は第二次世界大戦後に日本の自動車産業を発展させ、クルマの大衆化を推し進めた。
スコットランドのグラスゴーに本拠を置く自動車金融会社「スタートライン・モーター・ファイナンス」は、301人の顧客と61店の自動車ディーラーに意識調査を行なった結果、小型で低価格なEVを現代のヨーロッパに普及させたいという、ヨーロッパ自動車工業会の提案に賛同している。
記憶に残る ミニカ・ダンガン
私もこのアイディアに賛成だ。というのも、これまでに運転したことのある小型車のなかで、もっとも魅力的な何台かは軽自動車だったから。そのなかには、2ドア/360ccのホンダZと、654ccのクレイジーな三菱ミニカ・ダンガンZZ-4ターボも含まれている。後者の最高出力は64psで、トルクは極めて低い。しかし、この軽自動車は非常に面白く、一般道を8000rpmで爆走した。
また、今でもよくイギリスで売買情報を見かけるのは、大宇マティス(三菱・ミニカよりも少し大きい)。マティスのエンジニアリングを手掛けたのは、そののちアストンマーティンでCEOを務めたウルリッヒ・ベッツであることは、よく知られている。
こういう小型車は壊れにくく、車内スペースもまずまず。しかも、驚くほど性能が高い。それに、わずか約28万円で好きなクルマを選ぶことができる。
画像 日本の「軽」の代表といったらやっぱりコレ! ホンダNボックス 昨年登場の現行型のフォトギャラリー【画像大量】 全232枚