クルマ漬けの毎日から

2024.11.03

この1~2年、仕事の移動では専ら「EV」に乗ってきましたが、この2週間はルノーの新型SUV「シンビオズ」に試乗。久しぶりに「ハイブリッド」で移動しています。

ハイブリッドの安心感満喫! ルノーの新型「シンビオズ」に試乗【クロプリー編集長コラム】

もくじ

衝撃! 久しぶりのハイブリッド
1週間後:「安心感」さらに実感

衝撃! 久しぶりのハイブリッド

translation:Kaoru Kojima(小島 薫)

ルノーの新型車「シンビオズ E-テック・フルハイブリッド」に乗り、往復で450mile(約725km)走り、帰宅した。今回ハイブリッドに試乗している目的は、サプライズを体感するため。

この1~2年の私がそうであるように、仕事の移動はたいていEVに乗っている人が、久しぶりにハイブリッドで移動したならば、ハイブリッドのメリットにちょっとした衝撃を感じるだろう。最初は、エンジン音に少しとまどう(内燃機関と呼ばれるエンジンの音源は、ボンネットの下)。

EVにすっかり慣れたあなたは「この音は本当に必要なのか?」と思うと同時に、航続距離をまったく気にしなくてよいことに大喜びする(今回試乗したシンビオズの航続距離は600mile[約965km])。乗り心地にこだわる私のようなドライバーにとって何よりも嬉しいのは、このクルマがよくコントロールされて安定性が高く、フラットな走りで、また全体的に乗り心地が優秀なこと。

もし現在、だれもがEVに日常的に乗っている世の中だったとしたら、さらに自動車メーカーがこのシンビオズのようなハイブリッドを突然、最新モデルとして販売しはじめたとしたら、ハイブリッドは実用的でじつに魅力的だと感じるであろう。

最近、私の周辺のEVオーナーのなかにも、ハイブリッドに買い替えた人が何人かいる。こうして久しぶりにハイブリッドに乗ってみると、彼らがなぜそのような選択をしたのか、よく理解できる。

1週間後:「安心感」さらに実感

先週に引き続き、今週も新型ルノー・シンビオズ E-テック・フルハイブリッドに試乗している。シンビオズはスポーティで楽しいSUV。またキャビンのスペースは十分でありながらも、コンパクトと感じるクルマ。

今日はまずまずの高速走行で、コッツウォルズからルイス(ブライトン近郊の都市)まで、往復340mile(約550km)運転した。現在、EVバッテリーの一充電航続距離は進化し、またイギリスの充電インフラの整備も進んできた。

しかしそれでもまだ、出発時に航続距離580mile(約930km)、帰宅後に総合燃費56mpg(約19.8km/L)とシンビオズのメーターに表示されているのを見て、とても嬉しい気分になった。こういうハイブリッドモデルが、EVにさらなる改善の時間を与えながら、これから10年ほど路上を走るのは素晴らしいこと。

このシンビオズ E-テック・フルハイブリッドの試乗を通して、あらためてそう実感した。

記事に関わった人々

  • 執筆

    スティーブ・クロプリー

    Steve Cropley

    AUTOCAR UK Editor-in-chief。オフィスの最も古株だが好奇心は誰にも負けない。クルマのテクノロジーは、私が長い時間を掛けて蓄積してきた常識をたったの数年で覆してくる。週が変われば、新たな驚きを与えてくれるのだから、1年後なんて全く読めない。だからこそ、いつまでもフレッシュでいられるのだろう。クルマも私も。

関連テーマ

 
 

おすすめ記事

 

人気記事