ペブルビーチ・コンクール・デレガンス 「フェラーリ・ワンオフ・スペシャル」

2017.08.20

全39枚 「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」詳細レポ

  • フェラーリ・メジャーレース・ウイナークラス優勝/1957年フェラーリ315S

  • フェラーリ・コンペティション・クラス優勝/1958年フェラーリ335S

  • フェラーリ・ワンオフ・スペチアーレ・クラス優勝/1957年フェラーリ410スーパーアメリカ・ピニンファリーナ・クーペ

  • 1952年フェラーリ212インテル・ギア・カブリオレ

  • 1958年フェラーリ250テスタロッサ

  • 1965年フェラーリ365P2

  • 1963年フェラーリ250GTO

  • 1967年フェラーリ412P

  • 1956年フェラーリ250GTボアノ・カブリオレ

  • 1954年フェラーリ375MMピニンファリーナ・バーグマン・クーペ

  • 1956年フェラーリ250GTザガート・スペチアーレ

  • 1956年フェラーリ410スーパーアメリカ・ボアノ・カブリオレ

  • 1960年フェラーリ250GT SWB

  • 1967年フェラーリ275GTB/4

  • 1967年ディーノ206コンペティツィオーネ・ピニンファリーナ

  • 会場のペブルビーチ・ゴルフリンクスの18番ホールは、早朝からギャラリーが続々と集まってくる。

  • コンクール・デレガンスは戦前の各タイプに加え、戦後や特集のメイクスなど、26ものクラスに分けられる。

  • アルファ・ロメオの特別なモデルや、フィアット8V、タルボ・ラーゴなど50年代を代表するGTが並ぶ。

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1965年ポンティアック・ヴィヴァント・ハーブ・アダムス・ロードスター

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1967年ジャイロ-X アレックス・トレミュリス・プロトタイプ

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1963年マンタレイ

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1964年リアクター・ジェネ・ウインフィールド・カスタム・クーペ

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1960年ディディア150ボビー・ダリーン・クーペ

  • 60sアメリカン・ドリームカー・クラス/1965年ブガッティ・タイプ101Cヴィリ・エクスナー・ギア・ロードスター

  • ベスト・オブ・ショー、グランツーリズモ・トロフィ、戦前メルセデス・ベンツ・クラス優勝/1929年メルセデス・ベンツSバーカー・ツアラー

  • ユーロピアン・ミッド・クラス/1937ブガッティ・タイプ57Sガングロフ・クーペ

  • ユーロピアン・クラシック・レイト・クラス優勝/1939年ブガッティ・タイプ57フォル&ルーアベック・カブリオレ

  • ヨーロピアン・クラシック・スポーツ・クラス優勝/1930年ベントレー4 1/2L SCヴァンデン・プラ・ルマン・スポーツ

  • イソッタ・フラスキーニ・クラス優勝/1927年イソッタ・フラスキーニ・ティーポ8Aフリートウッド・ロードスター

  • イソッタ・フラスキーニ・カスターニャ・コーチワーク・オープンクラス/1930年イソッタ・フラスキーニ・ティーポ8A SSカスターニャ・カブリオレ

  • イソッタ・フラスキーニ・カスターニャ・クローズド・クラス優勝/1929年イソッタ・フラスキーニ・ティーポ8Aカスターニャ・リムジン

  • 戦前プレザヴェイション・クラス優勝/1931年ベントレー8Lヴァンデン・プラ・ツアラー

  • 戦後プレザヴェイション・クラス優勝/1963メルセデス・ベンツ300SLロードスター

  • 戦後レーシング・クラス優勝/1952年シアタ208CSコルサ・ベルトーネ・スパイダー

  • アメリカン・ドリームカー60Sクラス優勝/1965年ポンティアック・ヴィヴァント・ハーブ・アダムス・ロードスター

  • 戦後クローズド・クラス優勝/1955年アルファ・ロメオ1900CSSボアノ・クーペ

  • パッカード・クラス優勝/1932年パッカード906 ツインシックス Dietrich コンバーチブル・ヴィクトリア

  • 戦前ロールス・ロイス・クラス優勝/1936年ロールス・ロイス・ファントムIII H.J.ミュリナー・スポーツ・リムジン

  • オープン・ホイールレーサー・クラス優勝/1907年ルノーAI 35/45HP ヴァンダービルト・レーサー

記事に関わった人々

  • 山崎元裕

    Motohiro Yamazaki

    1963年生まれ。青山学院大学卒。自動車雑誌編集部を経て、モータージャーナリストとして独立。「スーパーカー大王」の異名を持つ。フツーのモータージャーナリストとして試乗記事を多く自動車雑誌、自動車ウェブ媒体に寄稿する。特にスーパーカーに関する記事は得意。

関連テーマ

おすすめ記事

 

おすすめ

人気記事