【灼熱の体験】マセラティ ネットゥーノエンジン搭載モデル読者試乗会 現場レポート
公開 : 2024.09.02 12:00
乗ってわかったこと・乗らなかったらわからなかったこと
参加者からはさまざまな感想を聞くことができた。これまでマセラティを所有したことがない方々は、「伝統あるマセラティは夢の存在」、「貴族が乗るクルマの印象」という憧れや、「上質でデザインがよく、熱いエンジンを搭載している」というイメージ、さらには「家族に国産ミニバンをせがまれたときに、そういうことじゃないと思ってしまう人に最適のクルマ」といった評価もあった。
また、「デザインやセンスが独自なので、小さな高級車を出したら売れるのでは?」といった言葉に、ジャーナリスト、ディーラーのサービスマンも交えて話は白熱していった。
かつてマセラティに乗っていた方々からは、試乗後に以前乗っていたモデルと比較して、「ジェントルなクルマになった」、「乗り心地がいい」、「疲れない」、「ATの完成度が高い」といった喜びの声が聞かれた。
そして「内装のデザインが変わったが、“らしさ”が残っている」、「スポーツカーとして大切な部分が変わらずにある」、「イタリア文化そのもので、南部の明るさを持っていながら北部のマジメさも大切にしている」という感想があがり、「総合して芸術点が高い」というという発言にその場の一同が頷きあうシーンもあった。
車種で言うと、グラントゥーリズモ トロフェオに関するコメントで共通していたのは、「エンジンの反応がいいので乗りやすい」、「AWDなので終始安定」、「リアシートも快適」ということ。
グレカーレ トロフェオは、ボディの大きさを感じさせないという意見を全員からうかがえた。
当日はサプライズとして、試乗は叶わなかったものの、駐車場にはMC20 Cieloを展示。バタフライドアを開きながら「選択肢がさらに増えてしまった」という嬉しい悲鳴をあげる参加者も。
モータージャーナリストによる同乗解説とテストドライブによってネットゥーノエンジンの神髄に触れられたこともあり、試乗後にディーラースタッフと具体的な商談に進む方がたくさんいたのも納得だ。
最後に、ある参加者が運転席から降りてすぐ、息を弾ませて伝えてくれた感想をご紹介したい。
「これはすごい。乗らなければわからない。乗ってみるべきクルマです」
AUTOCAR JAPANでは、今後もこうした試乗会を企画していくので、ぜひご参加いただきたい。