【ココロも充電】俳優・モデルの中田圭祐がジープ・アベンジャーと過ごす充実時間

公開 : 2025.04.11 11:30

俳優・モデルとして活躍する中田圭祐。アクティブな趣味を持つ彼は、ジープ・アベンジャーと一緒にどんな時間を過ごしたのでしょうか。

もくじ

アベンジャーと過ごす充実のオフ

実は似てる? カートとアベンジャー

静かなキャンプの相棒にも最適

森の中でゆったり愉しむ『充電』時間

アベンジャーと過ごす充実のオフ

AUTOCAR JAPAN sponsored by Jeep Japan
Racing Kart Shop TECORSA
WAKAMATSU PRESERVE

雑誌『MEN’S NON-NO』の専属モデルとして知られる中田圭祐。現在では俳優としても活躍の場を広げている彼は、根っからのクルマ好きでもある。その貴重なオフの時間を、ジープ・アベンジャーとともに過ごしてもらうことにした。

果たして、どんなストーリーが展開されるのだろう。

早朝の都内、待ち合わせ場所に現れた中田は、待ちきれない様子でジープ・アベンジャーの各部をチェックしはじめた。

「写真で見た印象よりコンパクトなんですね。でも、荷室は想像以上に広い。今日はキャンプ道具を積んでショートトリップに出掛けたいと思っていたので、ちょうどいい!」

キャンプ道具を満載にすると、さっそく出発。最初に目指したのは千葉県市原市にあるカート場、新東京サーキットだった。ここはレーシングカートが趣味の中田が普段から走り込んでいるコースだという。

その道中、道路脇の充電スタンドを見つけた彼は、さっそく充電を試してみることにしたようだ。

「30分ってちょうどいい休憩時間ですね」

少しだけシートを寝かせて音楽をかけ、インスタをチェックしはじめる中田。

「普段の愛車は’90年代のマニュアル車で、排気音も含めて走りを楽しめる1台。だからもう1台持つとしたら、静かで頼りになるBEVがいい。アベンジャー、ドンピシャかも!」

さっそくジープの末っ子が気に入った様子の中田。興味深いトリップになりそうだ。

試乗キャンペーン『アベンジャー・タイム』 公式サイトを見る

記事に関わった人々

  • モデル

    中田圭祐

    Nakata Keisuke

    2014年『MEN'S NON-NO』の専属モデルとしてデビュー、俳優としても活躍。ファッションだけでなくクルマやフィルムカメラ、キャンプ、サウナなどの趣味を持つ。20代シティーボーイたちの憧れ的存在。
  • 執筆

    吉田拓生

    Takuo Yoshida

    1972年生まれ。編集部員を経てモータリングライターとして独立。新旧あらゆるクルマの評価が得意。MGBとMGミジェット(レーシング)が趣味車。フィアット・パンダ4x4/メルセデスBクラスがアシグルマ。森に棲み、畑を耕し蜜蜂の世話をし、薪を割るカントリーライフの実践者でもあるため、農道のポルシェ(スバル・サンバー・トラック)を溺愛。
  • 撮影

    小川和美

    Kazuyoshi Ogawa

    クルマ好きの父親のDNAをしっかり受け継ぎ、トミカ/ミニ四駆/プラモデルと男の子の好きなモノにどっぷり浸かった幼少期を過ごす。成人後、往年の自動車写真家の作品に感銘を受け、フォトグラファーのキャリアをスタート。個人のSNSで発信していたアートワークがAUTOCAR編集部との出会いとなり、その2日後には自動車メディア初仕事となった。
  • 小河昭太

    Shota Ogo

    2002年横浜生まれ。都内の文系大学に通う現役大学生。幼いころから筋金入りのクルマ好きで、初の愛車は自らレストアしたアウトビアンキA112アバルトとアルファロメオ2000GTV。廃部になった自動車部を復活させようと絶賛奮闘中。自動車ライターを志していたところAUTOCAR編集部との出会いがあり、現在に至る。instagram:@h_r_boy_

関連テーマ

おすすめ記事