これは便利! スマホの「動画」をクルマで見たい 「HDMI変換ケーブルAV003」とテレビキットの合わせ技
公開 : 2023.08.09 11:50
スマホとカーナビを接続して、クルマで「動画」を見たいなら、データシステムの「HDMI変換ケーブルAV003」が役立ちます。さらに、テレビキットと使う方法も覚えておきましょう。
もくじ
ー もう悩まない! 「HDMI端子」の種類
ー iPhoneを新型プリウス純正ナビに繋ぐと
ー テレビキットの適合車種 ぞくぞく拡大中!
もう悩まない! 「HDMI端子」の種類
最新の純正カーナビ/ディスプレイオーディオには「HDMI」端子が搭載されていることが多い。
これを活用すれば外部機器の接続が容易にでき、車内で楽しめるエンターテインメントソースがグンと増えるというワケだ。
「HDMI」とはデジタル方式の映像機器に採用されており、家庭用のテレビやビデオカメラ、レコーダー、パソコン、ゲーム機などで見かける平たい台形の端子。ふだんは意識しないだろうが、一度は目にしたことがあるだろう。
つまりカーナビ/ディスプレイオーディオのHDMI入力端子に手持ちの映像機器を接続すれば、さまざまな映像が楽しめるようになるのだ。
カーナビのHDMI E端子を、A端子に変換するケーブル
だが、ひと口にHDMIといっても、端子形状には一般的な「タイプA」のほかにミニ形状の「タイプC」、マイクロ形状の「タイプD」、そして車載用の「タイプE」が存在しており、そのまま接続できないこともある。
前振りが少々長くなってしまったが、データシステムからリリースされた「HDMI変換ケーブルAV003」はカーナビ/ディスプレイオーディオで使われている「HDMIタイプE」端子を、汎用である「HDMIタイプA」端子と接続できるケーブルだ。
1.5mの長さがあるため、ダッシュボード裏から運転席まわりまで引き回すことができる。
もちろんこれで車載器の大きな画面で好きな映像を見られるようになるが、純正カーナビ/ディスプレイオーディオでは映像が見られるのは停車中だけになってしまうので、同社がラインナップする“テレビキット(後述)”を組み合わせて走行中でも視聴ができるように仕様を変更するのがオススメだ。