エコで爽快 ルノー・アルカナEテック・エンジニアード 佐藤久実が検証

公開 : 2023.10.28 07:00

ルノーらしさを感じる

Eテック・ハイブリッドは、メインモーターとスターター&ジェネレーターの2つのモーター、1.6L 直列4気筒エンジン、そして、電子制御ドッグラッチマルチモードATから構成される、軽量コンパクトなルノー独自のハイブリッドシステムだ。

このクルマ、色々驚かされるが、「ドッグクラッチ」といえば、かつてGTレースで使った経験がある。シンクロを持たず、エンジン回転が合うと吸い込まれるようにギアが噛み合うが、回転がズレると容赦なく弾かれる。まさに、ダイレクトでロスのない、競技向けアイテムなわけだが、これを市販車に使うとどうなる? と思っていたのだが、実際に乗ってみると、駆動の切れ目なく、ギクシャクもなく、モーター走行、ハイブリッド走行、エンジン走行、どの領域においても、レスポンス良くダイレクト感があって軽快な走りを味わえた。

また、ドライブモードもデフォルトのMy Sense、エコ、スポーツの3つがあり、ワインディングでスポーツをチョイスすると、さらに力強い走りを楽しめる。

燃費だけでなく、走りの気持ち良さも両立されているところに、ルノーらしさを感じる。

モータースポーツ由来の技術を市販車に投入するというのはけっして珍しいことではないが、ルノーのハイブリッドシステムは、「発想の転換」が凄い……。

ADASやパーキングアシストなどの機能も充実していて、ルノーアルカナは、安全快適に、そして上質に日常のドライブを彩ってくれる。

ルノー・アルカナ 公式サイトをみる

記事に関わった人々

  • 執筆

    佐藤久実

    Kumi Sato

    大学在学中にレースデビューし、耐久レースをメインに活動。ニュルブルクリンク24時間レース、スパ・フランコルシャン24時間レースで入賞を果たす。モータースポーツで培ったスキルをベースにインストラクターとしても活動。東海大学工学部動力機械工学科非常勤講師、芝浦工業大学特別講師の経験あり。日本カー・オブ・ザ・イヤー、World Car Awards、日本ボート・オブ・ザ・イヤーの選考委員も務める。
  • 撮影

    小川和美

    Kazuyoshi Ogawa

    クルマ好きの父親のDNAをしっかり受け継ぎ、トミカ/ミニ四駆/プラモデルと男の子の好きなモノにどっぷり浸かった幼少期を過ごす。成人後、往年の自動車写真家の作品に感銘を受け、フォトグラファーのキャリアをスタート。個人のSNSで発信していたアートワークがAUTOCAR編集部との出会いとなり、その2日後には自動車メディア初仕事となった。

関連テーマ

おすすめ記事