歩みはじめたアルファ ロメオ電動化 トナーレ プラグインハイブリッドQ4 飯田裕子/井出有治が試乗

公開 : 2023.11.29 11:30

マイルドとフル、選べるハイブリッド

アルファ ロメオ電動化の旗手であるクロスオーバーSUVモデル、トナーレ。そのラインナップは今回紹介したトナーレ プラグインハイブリッドQ4と、48Vのマイルドハイブリッド・システムを搭載したトナーレ ハイブリッドの2モデルが用意されている。

またそれぞれにベーシックなTiとプレミアムなヴェローチェというグレードがある。

両車は見た目の部分では違いを発見しにくいが、中身はパワートレインをはじめとして、入念に作り分けられている。

トナーレ プラグインハイブリッドQ4は前後2モーターによる特徴的なAWDシステムと1.3Lターボ・エンジン、そして6速トルコンATという組み合わせになっている。

対するトナーレ ハイブリッドは1.5Lターボ・エンジンとモーターを置くFF(前輪駆動)モデルで、トランスミッションは7速DCTとなっている。

キャラクター的には、今年8月に日本デビューを果たしたプラグインハイブリッドの方がパワフルだが、同時にトルコンATの滑らかな変速や前後モーターの強力なトルクのおかげでスポーティなだけでなくラグジュアリーな性格も併せ持ったモデルとなっている。

トナーレ ハイブリッドは最大出力20psのモーターが発進を力強くしているが、なにより重要なのはQ4より車重が250kgほども軽い点だろう。

まるで147やミトといったコンパクト・アルファを彷彿とさせる軽快なハンドリング特性の持ち主なのである。

ともに「ハイブリッド」の文字を車名に含むトナーレだが、2台のキャラクターがしっかりと作り分けられており、より多くのアルファ ロメオ・ファンの心と鷲づかみにするラインナップになっているのである。

アルファ ロメオ 公式サイトをみる

記事に関わった人々

  • 語り手

    飯田裕子

    Yuko Iida

    免許を取るまではクルマにまったく興味がなかった女子だったが、山に囲まれた実家の近くは折しも峠ブーム。ドライビングやスポーツカーへの興味を抱くようになる。自動車メーカーでOLをしながら弟(飯田章)とレース活動をスタート。退職後「クルマ×人(中心)×生活」をテーマとするジャーナリストに。現在の愛車はポルシェボクスター(981)
  • 執筆

    吉田拓生

    Takuo Yoshida

    1972年生まれ。編集部員を経てモータリングライターとして独立。新旧あらゆるクルマの評価が得意。MGBとMGミジェット(レーシング)が趣味車。フィアット・パンダ4x4/メルセデスBクラスがアシグルマ。森に棲み、畑を耕し蜜蜂の世話をし、薪を割るカントリーライフの実践者でもあるため、農道のポルシェ(スバル・サンバー・トラック)を溺愛。

関連テーマ

おすすめ記事