ポルシェ911ターボが負けた日 英国人の目から見た日産GT-Rの実力 後編
公開 : 2018.01.21 17:40 更新 : 2018.01.21 18:01
911ラブ!を貫いてきたクリス・ハリスだが、初対面のGT-Rの実力に触れ、心はグラグラと揺れまくり。むしろGT-Rへと傾くばかり。そう、王位後退の瞬間がついにやってきます。AUTOCAR JAPAN 2008年6月号よりの再録です。
もくじ
前編
ー スカイラインはポルシェよりも先に到着した……
ー ケータイ的に浸透したテクノロジー
ー デカい でも、狭い
ー ハーシュ ドコドコ カタい
ー いるか? いらぬか? コンフォート
ー まず触れるべきアソコのありえなさ
後編
ー しなやかで一体感を味わえる911
ー 速さの源はトランスミッション
ー 技術の新旧だけではない違い
ー 質感でも高いGT-Rの満足度
ー もしも2台の価格が同じなら
ー 議論の余地なく結論へ
しなやかで一体感を味わえる911
原野のなかを縫って走る。しかるべきペースで。911も捨てたものではない、ということがすぐにわかる。GT-Rとは大きく異なったやり方で(そうでもない、と人によってはいうかもしれないけど)ハイパフォーマンスを実現している。
ホイールトラベルとライドコンフォートがポルシェの武器。まずもって。ニッサンに乗ったあとだと、タイヤはまるで空気がちゃんと入ってないように感じられる。GT-Rが道路を関節技でやっつけたがっている感じだとすると、ポルシェは路面状況を迎え入れたがっている感じ。ちょっとした違いにすぎないといえばそうだけど、こういうところがのちのち効いてくる。決定的に。
それにしてもやっぱすごいと思う。ターボは。直線を楽々コナし、レースカーみたいに減速し、そしてたいがいのコーナーを悪魔のような速さで曲がっていく、ややこしい物理特性をもったクルマ。
ニッサンは乗っててクルマとの一体感に少しだけ欠けるけど、ポルシェに乗ってるとドライビングのプロセスの真っ直中へ引きずり込まれていく。ヨー。ピッチ。ダイブ。そして振動。ステアリングホイールの手応えはよりあからさまに重くなったり軽くなったりする。で全体としては、ターボはぶっちゃけソフトすぎるように感じられる。GT-Rに乗っちゃったあとだと。
もっとハードにトバすと状況は違ってくる。ベターになる。ターボがいかに能力たっぷりでかつ楽しめるクルマであるか、よーく見えてくる。もちろん、法が許すならだけど。