長期テスト ホンダ・シビック・タイプR(1) 第一印象は

公開 : 2018.02.09 18:10

たくさんあるAUTOCARの長期テスト車ですが、ホンダ・シビック・タイプRをご紹介しないわけにはいきませんね。2.0ℓVTECターボのこと、ドライブ・モードのこと、そしてブレーキ鳴きについて、第1回では触れています。

もくじ

シビック・タイプR 先代からどう変わる?
「コンフォート」「スポーツ」「R」
気になる「ブレーキ鳴き」今後の課題
テスト車について
追加した装備一覧
テストの記録

シビック・タイプR 先代からどう変わる?

先代シビック・タイプRがわれわれの元を去ってからまだ2年も経っていない。メーカーのモデルサイクルから考えれば非常に短い時間だが、ホンダには新型のホットハッチを早々と市場に送りだす理由があったのだ。

タイプRは、通常の新型シビックと並行して開発していた。これにより通常はベースモデルよりも遅れて開発されるタイプRにとって必要な土台をベースモデルに取り入れることができ、素早い開発が可能になったのだ。

新型とはいうものの、先代のFK2シビック・タイプRとそれほどかけ離れてはいない。2ℓのターボ付きVTECを横置きし、6速マニュアル・ギアボックスを介してLSDを装備した前輪のみを駆動する。最大出力は先代の310psから320psへと向上したが、最大トルクは40.8kg-mのまま変わっていない。

しかし蓋を開けてみれば、ハンドリングを改善するために大きな改良が加えられていた。先代よりも低く、幅広く、高剛性化するために新しいプラットフォームを採用しただけでなく、トーションビームのリアサスペンションをマルチリンク式に置き換えてアダプティブ・ダンピング・システムも採用した。

新型プラットフォームの採用は、内装にも影響を与えている。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事