新型VWパサート・オールトラック、日本試乗 ヴァリアントとの違い/ディーゼル4WDを評価
公開 : 2018.12.10 10:10
VWパサート・オールトラックに試乗。TDI 4モーション(ディーゼル四駆)です。ヴァリアントの日本仕様にはない4WDと、30mm高い最低地上高の走りは? 実車写真30枚。
もくじ
どんなクルマ?
ー 4WDのディーゼル・ワゴン
どんな感じ?
ー +30mmの最低地上高 走りはどう?
ー 加速/ディーゼル音を検証
「買い」か?
ー ヴァリアントにはない四駆
ー 一見60万円差 でも装備は上
スペック
ー オールトラックTDI 4モーション・アドヴァンスのスペック
どんなクルマ?
4WDのディーゼル・ワゴン
「名は体を表す」とはよく言ったもので、車名のとおりパサート・ヴァリアントを悪路対応させたモデルである。ボディシェルや内装はパサート・ヴァリアントと共通であり、シャシーや外装を変更することで悪路走破性を高めているのが特徴である。
同様の手法で発展したモデルではレガシィ・グランドワゴン(初代アウトバック)が先駆であり、現在ではそれほど珍しくもなくなっている。それでもオールトラックの位置付けはなかなか興味深い。
最低地上高は160mm。本格オフローダーでなくとも荒れたダート路を安心して走るには200mmくらいの最低地上高は欲しい。ちなみに現行レガシィ・アウトバックは200mmである。
160mmでは整備されたダートや比較的交通量の多い雪路を対象とした設計と考えていい。踏破性を軸にSUV資質を量ればいささか中途半端だが、「本格的オフロード性能が必要な道」というのはその手のマニアや職種の人しか入らないもの。多数派の現実にジャストともいえる。
同車のもうひとつの特徴として挙げられるのは4WDのディーゼル車という点。上級ワゴンのディーゼル車は欧州車には車種が多いが、国産車ではアテンザくらい。ディーゼルの悪路対応4WDで使い勝手のいい上級ワゴンの組み合わせが同車の存在感を高めている。