ピスタ級性能を毎日楽しめる フェラーリF8トリビュートに試乗 V8は720psへ

公開 : 2019.09.06 09:50  更新 : 2021.08.05 08:11

フェラーリ最新のスポーツカー、F8トリビュートへ本格的に試乗する機会を得ました。488GTBへ大幅に改良を加え、さらなるハイパワーを獲得。歴代V8ミドシップ・フェラーリを自ら称えるにふさわしい仕上がりを獲得しています。イタリア・マラネロで評価しました。

3.9L V8気筒ツインターボは720psへ

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)

488GTBと置き換わるかたちで登場する、F8トリビュート。フェラーリ製ミドシップ・スーパーカーのエントリーモデルという位置づけとなる。正確には488系へ大幅なフェイスリフトを加えたクルマで、488ピスタのサウンドやグリップ力、運動神経などの「驚き」に、488GTBの日常性をミックスしたモデルだとフェラーリは主張する。つまり、現代のスーパースポーツカーとして最高傑作といえる、オールラウンド性能を備えたことになる。

トリビュートという名前だが、フェラーリ製の量産V型8気筒エンジンの中で最もパワフルなユニットを搭載することを自ら称賛しているだけでなく、V8エンジンをミドシップしたベルリネッタの誕生から40周年を祝う意味も込められている。まだフェラーリは認めていないが、ハイブリッド化される前の最後のV8エンジンを記念してもいるのではないだろうか。

フェラーリF8トリビュート
フェラーリF8トリビュート

トリビュートが獲得したものは、488GTBと比較して50ps増しの最高出力と1.0kg-m増しの最大トルクに、10%向上した空力性能。加えて30kg軽量な車体。すべてが先代モデルよりもより速く、より機敏に走るために与えられたものだ。

なにより名前の由来でもある、エンジンへ加えられた変更内容は触れるべきことが多すぎる。ベースとなっているのは、488ピスタに搭載されていた3.9LのV8気筒ツインターボ。F8トリビュートに搭載されるに当たり、最高出力は720ps/8000rpm、最大トルクは78.3kg-m/3250rpmへと高まっている。

吸気系には488チャレンジ・レースカーのものが採用され、エアインレットは経路を短くするためにリアスポイラーの手前側に穿たれた。インテークプレナムも設計変更を受けている。バルブとバルブスプリングもカムシャフトの形状変更に合わせて手が加えられ、シリンダーヘッドとピストンも、増加したパワーに耐えられるように強化されたという。

突き詰められた空力性能とサウンド

488ピスタから継続採用となったのはチタン製のコンロッドにクランクシャフト、フライホイールで、回転慣性を17%減少。更に燃焼ガスの排出効率を高め、従来以上に厳しくなった騒音規制に対応する、新しいエグゾーストシステムも導入されている。ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)も追加されたから、排気ガスはしっかり浄化されることになった。

情熱的なサウンドが薄まることになるが、それに対応するべく、フェラーリのエンジニアは「ホットチューブ・レゾネーター」を装備。ターボチャージャーの1基からCピラーとバルクヘッドへとパイプを伸ばし、ドライバーの背後で自然なサウンドを増幅させる装置だ。同時にインテークプレナムへ流入する吸気温度を15℃下げる機能も備え、最高出力の増強にもつなげている。

フェラーリF8トリビュート
フェラーリF8トリビュート

もちろんボディの空力学的にはダウンフォースを増やし、抵抗を小さくしている。バンパーの開口部から吸い込んだ空気をボンネットから吐き出す、488ピスタにも見られるSダクトを採用し、F8で得られるダウンフォースの15%を発生。デザインの新しくなったリアスポイラーが25%のダウンフォースを生み出し、20%を受け持つリアディフューザーと協調して接地性を高める。更には3枚のアダプティブ・フラップが速度や負荷、旋回方向などの状況を自動的に判断して、安定性を向上してくれる。

488ピスタと488チャレンジから得た情報をもとに、フロントノーズに収まるラジエターの搭載位置も再設計を受け、25%のダウンフォースを作るフロントディフューザーの空力性能を向上させている。また車両中央に配されたボルテックス・ジェネレーターが15%のダウンフォースを生み出す。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事