人とくるまのテクノロジー展2018 注目の3つのポイント
公開 : 2018.05.27 17:10 更新 : 2021.10.09 23:53
パシフィコ横浜で今年も開催された「人とくるまのテクノロジー展」に桃田健史が参加しました。完全自動運転、EV、燃料電池車、そして空飛ぶクルマまでが集まった会場のなかで、3つの注目ポイントを見つけました。今、時代がどのような方向に進んでいるのかがわかります。
もくじ
ー 人とくるまのテクノロジー展とは?
ー 筆者注目 3つのポイント
人とくるまのテクノロジー展とは?
完全自動運転、EV、燃料電池車、そして空飛ぶクルマまで。最新の自動車技術が一同に集まった。
毎年恒例の「人とくるまのテクノロジー展」(於:パシフィコ横浜)が開催された。
一般の方にはあまり馴染みのない、この展示会。主催するのは、自動車メーカーや自動車部品メーカーが参加する公益社団法人自動車技術会だ。
同会の春季大会と称して、材料工学や機械工学など学術的な論文の発表が続き、それと併催される展示会が「人とくるまのテクノロジー展」である。
今年4月〜5月には、自動車メーカー各社が決算報告で過去最高売り上げを記録したこともあり、次世代技術に対する投資に熱が入っているが、「人とくるまのテクノロジー展」も開催3日間中、通路で来場者どうしの肩が触れ合ってしまうほどの大盛況となった。
公道試乗会も併催され、ホンダNSX、レクサスLS500h、トヨタ86GR、ホンダ・シビック・タイプR、日産セレナe-POWERなどが日系メーカーの最新車が用意された。