テスラ スーパーチャージャー・ステーションでオーナー直撃取材 魅力は?

公開 : 2018.11.04 11:40

テスラが運営するスーパーチャージャーステーションで、充電に訪れたオーナーへのインタビューを敢行しました。そのほとんどがテスラの無料充電クレジットを利用しており、多くが自営業者としてビジネス用途にテスラ製EVを購入しているという事実も明らかとなりました。

もくじ

次々とテスラオーナーが
増えるステーション
オーナーの実像に迫る
魅力はコストにあり
番外編:スーパーチャージャー vs チャージマスター

次々とテスラオーナーが

数時間にわたって、テスラのスーパーチャージャーステーションを訪れるひとびとにインタビューするというのは、まるでモグラたたきゲームをしているようなものだ。ひとりへの質問を終えると直ぐに、次の利用者がEV特有の静けさで別のスーパーチャージャーへとやって来て充電プラグを繋ぐと、スターバックスへと去っていく。それを追いかけると、また次がやって来るのだ。

午前11時から午後6時までと予想された混雑時間に合わせ、午前10時30分にはステーションに到着する予定だった。コーヒーを飲んで、ここにはよく来るのかや、どんな感じかといったような質問を準備するつもりだったのだ。

想定外だったのは、A1(M)号線とM25号線の合流地点に位置するサウス・ミムズのサービスエリアが、テスラのスーパーチャージャーネットワークのなかでもっとも利用者の多いステーションのひとつだということだった。

到着したときには、12基ある充電器のうち4基が使用中であり、さらに別のテスラオーナーが充電プラグを繋ごうとしていた。彼がラテを注文しに行く前につかまえた方が良いだろう・・・


「残りのバッテリーが13%の状態でここに来ました」とモデルSのオーナーであるジョン・スティーブンソンは話している。「ある友人が彼のSはバッテリー残量がマイナス16%と表示されても走行可能だったと言っていたので、心配はしていませんでした。85%に充電されるまでコーヒーでも飲もうと思っています。充電は45分程度で終わるはずです」

彼の妻のリンダはサウス・ミムズがお気に入りだ。「充電器の数が多いので、これまで待たされたことは1度もありません。でも、隣り合うスーパーチャージャー同士で電源を共有しているため、お隣が使用中だと充電には時間が掛かってしまいます」

おすすめ記事

 

人気記事