BMW 320i ラグジュアリー

公開 : 2012.11.20 17:33  更新 : 2017.05.29 18:00

BMWは6代目となるニュー3シリーズを今年の2月に日本デビューさせている。ドイツ本国ですでに販売されている3シリーズ・セダンのガソリンモデルは320i、328i、そして335iの3車種だが、我が国にはこれまで328iしか導入されていなかった。今回追加されることになったモデルはF30系3シリーズの中核となることが期待される320iである。ラインナップは大きく分けて5種で、400万円を切る廉価版の320iSEを皮切りに、ベーシックグレードの320i、そしてスポーツ、モダン、ラグジュアリーという個性派が並ぶのは328iと一緒。BMWが偉いのは、SEを除く各モデルに6段マニュアルのモデルを用意している点だろう。

近年のBMWはネーミングから排気量を推察することができない場合もあるが、320iの場合は車名の通り。2.0ℓの4気筒エンジンは、直嘖、ダブルVANOS、バルブトロニックに加え、ツインスクロールターボが組み合わされており、184psの最高出力を発揮する。タネ明かしをすれば、この4発は328iに搭載されているものとまったく同じで、328iの245psと320iの184psという最高出力の違いは電子的なプログラムによって設定されているに過ぎない。こういった部品の共通化は、コスト管理が行き届いた昨今のスタンダードであり珍しいことではない。とはいえ、328iと320iを比較した際に生じる131万円という価格差がコンピューターチップの中身だけに起因しているとすれば、少し釈然としないのも事実である。

そこでカタログで比較してみると、BMW側としても簡単にアシがつかないように、装備面の差別化がしっかり行なわれているようだ。斜め読みした限り、320iではアダプティブヘッドライト、サーボトロニック(車速感応式パワステ)、クルーズコントロール、17インチのタイヤホイールがオプション扱いとなる。このオプションの価格によってロムチューンのお値段を割り出す……ことは特にしなかったのだが、昨今のクルマはより家電に近づいていることだけはよくわかった。

F30型3シリーズの第一印象は、ボンネット前端の横一線のラインから受ける幅の広さなのだが、車幅に関しては先代同様に、日本専用のドアハンドルを使用して車幅を数ミリ狭めることで、立体駐車場への立ち入り資格を獲得している。キモとなるエンジンのフィーリングは“必要にして充分”である。兄貴分の328iと比べた場合の差異は、スロットルを全開にしたときのトルクの細さ(といっても27.5kgmある)だけである。

320iの諸元表においてメカ好きの人がハッと気づくのは、ターボエンジンであるにもかかわらず圧縮比が11対1もある点だろう。そう、車検証にN20B20B(328iはN20B20Aだ)と記された4気筒ターボエンジンは、自然吸気に比肩するスロットルレスポンスの持ち主なのである。

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事