今でも斬新:シトロエンXM 新時代を告げた:アルファ・ロメオ156 ハッチバックを再定義:フォード・フォーカス 欧州COTYの1番を選ぶ(5)
公開 : 2024.02.17 17:46
欧州カー・オブ・ザ・イヤーが始まってから2024年で60年 これまでの受賞車で、ベスト・オブ・ベストはどれか? 英国編集部が1960年代からイッキ乗り
もくじ
ー1990年代 シトロエンXM/アルファ・ロメオ156/フォード・フォーカス
ーハイドロサスの乗り心地が好きなら気に入る
ーすべてが当時基準で素晴らしい156
ーハッチバックへ期待するすべてを再定義
ー1990年代の欧州COTY代表 3台のスペック
1990年代 シトロエンXM/アルファ・ロメオ156/フォード・フォーカス
今回の審査員、レイ・ハットンは、欧州COTYが1955年に開かれていたら、シトロエンDSが受賞したに違いないと考えている。先進的な技術の民主化は、これまでの審査でも重視されてきた要素の1つといえるからだ。
確かにDSから10年ほどは、それに匹敵する技術を実装したクルマはほぼ登場しなかった。その後継モデルが、1990年代に欧州COTYを受賞したとしても、意表を突かれる結果ではなかったといえる。
1989年に発表されたXMは、奇抜な技術を積極的に採用してきた、シトロエンの姿勢に忠実だった。シャープなスタイリングを手掛けたのは、ジョルジェット・ジウジアーロ氏。合計13枚に分割されたガラスエリアは大きく、明るく開放的な車内空間を生んだ。
フロントノーズはくさび状に尖り、ヘッドライトはスリム。空気抵抗を小さく抑えている。低いボンネット内に収まったのは、2.0Lか2.1Lの4気筒ユニットで、ボディサイズを考えると燃費は感心するほど優れていた。
当時のAUTOCARは、XMを「世界最高の乗用車」だと称賛したが、その大きな理由となったのが、進化したハイドラクティブ・サスペンション。窒素ガスが充填した球体と、専用オイルを充填したダンパーで構成される、通称ハイドロサスだ。
基本的な技術はCXの延長上にあるが、XMはコンピューターとセンサーで制御。走行速度やブレーキの圧力、ステアリングの角度を検出し、サスペンションが調整された。優しいクッションのような乗り心地だけでなく、緻密な姿勢制御も叶えていた。
ハイドロサスの乗り心地が好きなら気に入る
真っ白なXMをお持ちいただいたのは、オーナーのロブ・ドレイパー氏。今でも見た目は凛々しく、充分にアバンギャルドだ。
だが、スティーブの印象は冴えない様子。「ハイドロサス特有の乗り心地が好きなら、とても気に入るはず。でも、ボディやインテリアのデザインは、CX以上に良いとは思いません。特別さも薄く、製品的な訴求力は超えないでしょう」
「想像より豪華ではないようですね。運転姿勢は、商用バンのように起き気味。でも、嫌いではありませんよ」。と話すのは、奇抜に感じたというマット。
「XMには、それ以前のシトロエンと同様に、ステアリングホイール上のスイッチなど、新しいアイデアが盛り込まれています。長距離移動に適した、素敵なクルマだと思います」。と評価するレイだが、欧州COTYで最後の曲者だったとも付け加える。
確かに、1994年はフォード・モンデオ、1995年はフィアット・プントが欧州COTYに選ばれた。その後、1998年に選ばれたのが、アルファ・ロメオで初受賞となった156。発表は、1997年のドイツ・フランクフルト・モーターショーだった。
フィアット傘下の同社にとって、転機となる記念すべきモデルで、欧州COTYもその実力を高く評価した。スタイリングは、社内デザイナーだったウォルター・デ・シルバ氏。ジュリアやジュリエッタなど、象徴的なモデルからの影響を感じさせる。
ルーフラインはクーペのようにカーブを描き、リアドアのハンドルはピラー部分と一体化。フロントのナンバープレートは、逆三角形の盾型グリルを避けるようにオフセットされ、同時期のサルーンと一線を画す。