2024年版 「おしゃれ+乗り心地もいい」コンパクトSUV 10選 トレンドど真ん中の大注目モデル
公開 : 2024.03.23 18:05
5. シトロエンC5エアクロス
長所:快適、室内が広い、コストパフォーマンスが高い
短所:不便なマルチメディア・システム、貧弱なマニュアル・トランスミッション
最新型のシトロエンC5エアクロスは、おなじみの1.2L 3気筒エンジンに電気モーターと7速DCTを組み合わせた、経済的でありながら力強いパワートレインを搭載している。
「スポーティ」なクルマに飽きた人なら、C5エアクロスがおすすめだ。柔らかく包み込まれるようなシートとしなやかなサスペンションの相乗効果により、とてもリラックスできるクルマに仕上がっている。居住空間もゆったりしていて広く、お買い得感を感じられる。
ただし、車載のマルチメディア・システムはかなり「ポンコツ」で使いづらい。街中では乗り心地が悪く感じられる場面もある。欧州で設定されているMTは曖昧なフィーリングだ。PHEV仕様は最高出力224ps(165kW)を謳うが、期待されるほどパワフルではなく、物足りなさを感じる人もいるだろう。
6. 日産キャシュカイ
長所:好感の持てるインテリア、あらゆるシーンで快適、使いやすいインフォテインメント
短所:MTは面白いがCVTは退屈
欧州市場における日産の主力モデルの1つであるキャシュカイ。初代モデルは「デュアリス」という名で日本でも販売されていたコンパクトSUVで、現行型は第3世代に数えられる。特に英国で根強い人気を誇り、販売台数ランキング・トップ10の常連だ。
現行型はマイルドハイブリッド付きの1.3Lガソリンエンジンと、シリーズハイブリッドの「eパワー(e-Power)」が設定されている。いずれも刺激的なものではなく、少し息切れ感のあるパワートレインではあるが、注目すべきポイントは他にある。
キャシュカイに試乗した弊誌記者は「家族向けに非常によく考えられた設計で、装備も充実しており、購入や運転にかかる費用もわずか」と述べている。普段使いできる実用車として妥協はない。
MTではなく2ペダルが必要なら、CVT付きのマイルドハイブリッドではなくeパワーを選びたい。
驚くような新要素はないが、日産がユーザーのことをよく理解していることがひしひしと伝わってくる。ノン・プレミアムブランドのクルマが、キャシュカイに勝つのは難しい。
7. メルセデス・ベンツ GLA
長所:PHEV仕様の電気航続距離が長い、運転がしやすい、直感的な操作性
短所:印象が薄い、高速道路ではうるさい
初代GLAは、最低地上高を上げたSUV風のAクラスという内容だったが、第2世代はかなりSUVらしく進化した。メルセデス・ベンツの中では同じプラットフォームで7人乗りのGLBもあるため、ライバルと比較してもややコンパクトに仕上がっている。
パワートレインはガソリン、ディーゼル、PHEVから選択でき、EQAというバッテリーEVもある。ただし、バッテリーEVとしての完成度はまだ完全ではないので、弊誌はエンジン車をおすすめしたい。
最近の改良によりマイルドハイブリッドが導入されたほか、PHEVのGLA 300eでは電気のみの航続距離が延長された。いずれも効率性は向上している。
基本的には、かなり硬めのスポーティなサスペンション・セットアップを採用しているが、ハンドリングは良い。しかし、GLA 300eはサスペンションが柔らかくなり、乗り心地も少し良くなる。ただし、高速道路ではいずれも静粛性に欠ける。インテリアはAクラスでお馴染みのもので、BMW X1ほどのハイテク装備はないものの、使い勝手に優れている。
画像 これ…走りもデザインも良い! 海外から高評価を得る日本のSUV【マツダCX-5と日産キャシュカイを写真で見る】 全25枚