内燃アルファ・ロメオの「金字塔」! ジュリア・クアドリフォリオへ試乗 2.9L V6はフェラーリから着想
公開 : 2024.03.26 19:05
運転姿勢に違和感なし パドルで一層活気づく
運転姿勢は、右ハンドルでも違和感なし。メーターパネルへ正対して座れ、身長にも大きく影響されない。ステアリングホイールは、大きさも手元へのリーチもバッチリ。丸く握りやすい。
インフォテインメント・システムは、ベストとはいえないが、時間が経過すれば気にならなくなる。タッチモニターは充分な大きさで、ロータリー・コントローラーが用意され、スマートフォンと連携可能。これ以上、必要はないだろう。
内装の素材は高品質。ステッチの施されたレザーに、艶のあるカーボン製化粧トリムで仕立てられる。金属とは見間違えない、プラスティック製部品も存在し、最新のドイツ水準というわけではないけれど。
リアシートは実用に耐える広さ。クアドリフォリオだから、大目に見れるだろう。そうそう、エアコンには実際に押せるハードボタンが用意されている。
インテリアの僅かな弱点を忘れさせるのが、白眉のV6エンジン。アイドリング時から勇ましく、沢山の空気を吸っている様子をうかがわせる。「DNA」ドライブモードをダイナミックへ切り替えると、排気音の迫力が増す。
同時に、アクセルレスポンスは鋭敏に。8速ATは、速さ優先でギアを選ぶようになる。ハーフスロットル時は、変速に悩む場面もあるものの、基本的に不満ない仕事をする。
積極的に運転したい気分なら、ステアリングコラムから伸びるパドルを弾くのがベター。有能なトルクコンバーターが、タイトで滑らかにギアを切り替え、クアドリフォリオは一層活気づく。
センセーショナルな動的能力と操縦性
V6エンジンのターボラグは、3000rpm以上でほぼ消え、熱狂的に7300rpmまで吹け上がる。BMWの直列6気筒以上に魅力的なサウンドを伴う。2017年の計測では、大人2名が乗車した状態で、0-100km/h加速を4.0秒以下でこなしてみせた。
動的能力や操縦性は、未だにセンセーショナル。まず乗り心地が素晴らしい。柔らかすぎず、硬すぎず、姿勢制御は非の打ち所がない。これほどの器用さを叶えたモデルは、このクラスには他に存在しない。フェラーリやロータスが作ったサルーンのようだ。
アダプティブダンパーは個別に硬さを調整でき、エンジンをアグレッシブにしても、しなやかさを保てる。英国の一般道で味わう場合は、ソフト側の状態が好適。最もハードでも、我慢を強いるほどではないが。
ステアリングは、ロックトゥロック2.25回転とクイックだが、ナーバスさは皆無。ステアリングホイールには、路面からの情報がしっかり伝わってくる。
シャシーのバランスも素晴らしい。前後の重量配分はほぼ均等といえ、フロントタイヤへ過度に荷重がかかることはない。リアタイヤは、豊かなパワーをしっかり路面へ展開してくれる。
ブレーキペダルの感触は、改善を求めたい数少ない部分。制動力は間違いないが、停止する直前など、ペダルを踏む強さを読みにくい場面がある。
リミテッドスリップ・デフを得たことで、コーナリングは一層正確性を増した。加速しながら脱出するような場面で、より速く、より鮮明だ。トラクションは、ドライなら不足なし。ウェットでは足りなくなるが、概ね落ち着いている。