かつてないほど「4ドアの911」 ポルシェ・パナメーラへ試乗 ステアリングとサスペンションの醸す味わい
公開 : 2024.03.21 19:05
素のパナメーラでも素晴らしく有能
中央には、インフォテインメント用タッチモニター。システムはアップデートされ、使い勝手は悪くない。
実際に押せるハードスイッチも充分残されている。ただし、強めに触れるとパネル全体が歪むことがあり、ソリッド感は乏しいかもしれない。グロスブラックのパネルは、傷が付きやすい様子。試乗車にも少なからず見られた。若干、品質は落ちたといえる。
助手席側のダッシュボードにも、ブラックのパネルが埋め込まれる。これが退屈な場合は、追加費用でエンターテイメント・モニターへ交換できる。英国では、1289ポンド(約24万円)のオプションだ。
車内側のドアハンドルは、磨き込まれた金属製。スリムで見た目が良い。
空間の広さに変更はなし。運転姿勢は、背もたれが傾き足を伸ばすスタイル。ポルシェは、パナメーラを4ドアスポーツカーと呼んでいるが、それとリンクする体勢だ。
リアシートの広さは充分。全長が5049mmあるだけあって、前後方向にゆとりがある。シートの座り心地に、まったく不満はない。
さて、一般道を走り出せば、素のパナメーラでも素晴らしく有能なことへ感心する。ドラマチックとはいえないが、0-100km/h加速4.8秒の動力性能を備える。シームレスな変速で、当然のように滑らかに疾走する。
V6ツインターボは心地良いサウンドを奏で、オプションのスポーツエグゾーストのバルブを開けば、ドライな音質が雰囲気を高める。標準のマフラーは、排気ガス規制の影響で薄味だから、追加したいアイテムだ。
パワーデリバリーは線形的。外界との隔離性も非常に高い。
しっかりポルシェらしい雰囲気
アップデート後のパナメーラで再確認したのが、しっかりポルシェらしい雰囲気を感じ取れること。SUVのカイエンでも、911と共通した心象がある。彼らなら、トラックもポルシェっぽく作れるかもしれない。
その特徴を醸し出している要素の1つが、サスペンション。上質な乗り心地を実現しつつ、路面との接続性を体感させるという、秀抜なバランスに仕立てられている。
エアサスペンションでも、メルセデス・ベンツの魔法の絨毯的な質感とはまったく違う。それでいて、路面からの入力をしっかりなだめ、ボディの動きは抑制され、見事に角が取れている。
以前から、AUTOCARではパナメーラのエアサスは高く評価してきた。正直なところ、アップデート前後の違いは、直接乗り比べなければわからない。見違えて進化したとはいえないようだが、優秀なことに変わりはない。
ステアリングフィールも、ポルシェらしさを生んでいる要素。特有の重み付けがあり、明瞭な感覚が手のひらへ伝わってくる。今回の試乗はスペインのワインディングだったが、フロントタイヤのグリップ状態を、手に取るように理解できた。
後輪駆動でも、路面が濡れていても、トラクションは揺るぎない。多くのドライバーは四輪駆動を選ぶと思うが、頻繁に雪が降るような地域に住んでいない限り、その必要性は低いように思う。