ベントレー・ベンテイガ 詳細データテスト 上質で広い 動力性能も操縦性もハイレベル 文句なく快適

公開 : 2024.05.04 20:25

快適性/静粛性 ★★★★★★★★★☆

ミュルザンヌの弱点はセカンダリーライドで、すばらしいハンドリングも多少の埋め合わせになっただけだった。ベンテイガEWBのハンドリングは、後輪駆動サルーンのようなバランスでは劣るが、乗り心地に関しては段違いだ。高級な移動手段たることを最重要項目とするなら、大幅な改善をみている。

それでも、われわれがEWBを手に入れるなら、テストしたミュリナーに装着されていた22インチより小さいホイールを選びたい。それによってポットホールや踏み荒らされた舗装を目に見えてキャビンへ伝えなくなるという保証はない。しかし、低速での上質感はベリーグッドからグレートへ引き上げられるだろう。

低速域のセカンダリーライドは完璧とはいえないところもあるが、それ以外の快適性にはほぼ文句のつけようがない。
低速域のセカンダリーライドは完璧とはいえないところもあるが、それ以外の快適性にはほぼ文句のつけようがない。    JACK HARRISON

今のままでは、メルセデスSクラスBMW7シリーズに比べると見劣りする。だが、おもしろいことに、荒れた路面のいなし方は、カリナンのそれを思い出すことがある。そこはSUVだから、ということなのだろう。

プライマリーライドはこの上なくいい。夢見るようだ、と言ってもいい。高速道路では、エンジニアの最適解であるベントレーモードからコンフォートモードにスイッチするだろう。制御がある程度ルーズになるが、緩すぎるほどにはならない。

それ以外はどんな場合でも、ベントレーモードが理想的だ。ストレートでの安定性とコーナーでのロール耐性とのコンビネーションがすばらしい効果を生み出している。ルート上にある小さな窪みを乗り越えるとき、サスペンションの動き出しはほとんど感動もので、どんな速度域でもキャビンは静か。そして、不滅感が通底している。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 撮影

    ジャック・ハリソン

    JACK HARRISON

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

おすすめ

人気記事