少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換

公開 : 2024.06.15 09:45

発電用ロータリーを搭載した、シリーズ式ハイブリッドのMX-30 マツダらしい楽しさは? バッテリーEVやプラグインHVとの能力差は? 英国編集部が長期テストで評価

積算6241km 高めの速度域で悪化する燃費

英国での販売が始まった、マツダMX-30 R-EVへ前回試乗したのは、プレス向けの発表イベント。まだ路面凍結の恐れがあった寒い時期で、よりしっかり味わってみたいと考えていた。というわけで今回は筆者、ジョナサン・ブライスがクルマの鍵をお借りした。

発表会の帰路では、電動パワートレインにロータリーエンジンを追加して航続距離を伸ばし、魅力的なコンパクトSUVの実力を高めたと考えていた。今でも、その考えはほぼ変わらない。しかし実際は、燃費や航続距離が期待したほど良くないようだ。

マツダMX-30 R-EV 170PS エクスクルーシブライン(英国仕様)
マツダMX-30 R-EV 170PS エクスクルーシブライン(英国仕様)

MX-30 R-EVは適度な大きさのボディを持ち、操縦性も良く、幅の狭い郊外の一般道でも運転しやすい。最高出力は170psあり、市街地では少し有り余るほどパワフル。高速道路では直進性に優れ、気疲れなしに110km/hで長距離巡航できる。

ところが惜しいことに、速度域が上昇するほど、燃費は悪化していく。ロンドンを環状に巡る高速道路、M25号線や、北へ伸びるM40号線を中心に走らせた燃費は、平均で10.6km/L。カタログ値の100.0km/Lには、遥かに届かない数字だ。

その時の平均速度は66.0km/hと、速すぎることはなかった。1度の満タンで走れる距離は、480km程度ということになるだろう。

市街地でうるさく感じるロータリーエンジン

シングル・ロータリーエンジンの稼働時は、意外と大きなノイズも放つ。2300rpmから4500rpmの間で回転することが多いのだが、電気ドリルのような高音の響きが、車内へ届いてくる。

30km/hから50km/h前後が中心の市街地では、特に良く聞こえる印象。隣車線のトラックが放っている音かと、当初は勘違いしてしまった。

マツダMX-30 R-EV 170PS エクスクルーシブライン(英国仕様)
マツダMX-30 R-EV 170PS エクスクルーシブライン(英国仕様)

ロータリーエンジンは興味深い技術で、それをレンジエクステンダーとして積んでいるだけで特別感はある。とはいえ、満足できる仕上がりとは表現しにくいだろう。

信頼性にも少し疑問がある。前回のレポートにあったとおり、パワージェネレーターの故障ということでマツダ・ディーラーへ1度預けられ、長期テスト車両は戻ってきたばかり。メカニックによると、これまでにないセンサーの不具合が原因だったらしい。

ところが、ロンドンの西に位置するマクラーレン・ウォーキング工場を訪問するべく、M25号線を走っている途中に、再びパワージェネレーターの故障という警告がメーター用モニターに表示された。復調したと思って、鍵を借りたのだけれど。

それでも、不思議なことに普通に走ることはできた。再起動後は表示されず、その日は帰宅することもできた。

記事に関わった人々

  • 執筆

    ジャック・ハリソン

    JACK HARRISON

    英国編集部フォトグラファー
  • 執筆

    ジョナサン・ブライス

    Jonathan Bryce

    英国編集部。英グラスゴー大学を卒業後、モータージャーナリストを志しロンドンに移住。2022年からAUTOCARでニュース記事を担当する傍ら、SEO対策やSNSなど幅広い経験を積んでいる。
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

長期テスト マツダMX-30 R-EVの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事