LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験

公開 : 2024.06.26 19:05

BMW X1やアウディQ3のライバル、レクサスUXがアップデート 第5世代のHVシステムで198psに 想像以上に運転を楽しめるシャシー 燃費も優秀 後席と荷室は狭め 英国編集部が評価

LBXの影にならないよう、UXがアップデート

2024年のレクサスは、英国で絶好調。販売数は過去最高を更新し、最新のコンパクトSUV、LBXも数1000台規模で売れている。

ただしレクサスには、3万ポンド後半で購入できるSUVが、6年前から存在していた。人気の弟分の影にならないよう、一層の差別化も前提に、UXがアップデートを受けた。

レクサスUX 300h(英国仕様)
レクサスUX 300h(英国仕様)

UXの全長は4495mmで、アウディQ3BMW X1ボルボXC40などがライバル。ボディは全高が抑えられ、着座位置は意外と低い。低重心でもあり、優れた安定性と敏捷性が強みになってきた。

今回の小改良で手が加えられたのは、主にインテリアとパワートレイン。2023年までUX 250hを名乗っていた英国仕様は、UX 300hへ改称。ハイブリッドが第5世代へ進化した事実を、50増やすことで表している。

直線が多用されたスタイリングは従来どおり。ボディ面はシャープに折れ曲がり、見る人によっては凝りすぎに感じられるかもしれない。居並ぶライバルの中で、自己主張できていることは間違いない。

英国仕様のトリムグレードは多様で、スポーティなFスポーツもある。だが、BMWのMスポーツのように、見た目も積極的なものになるわけではない。アルミホイールは17インチか18インチ。ボディカラーは12色から選択できる。

お好みで、ルーフをブラックにするツートーンも可能。筆者は、ソニック・カッパーという塗装色が気に入った。

称賛したくなる車内のインターフェース

車内では、新しいタッチモニターを獲得。グレードに応じて8インチか12インチが組まれるが、システムは現在提供されている中で最も扱いやすいものの1つだろう。処理速度も速く、アップル・カープレイとアンドロイド・オートへ無線で対応する。

グラフィックは鮮明で、メニュー構造はわかりやすい。速度標識の読み取り機能がうるさい場合は、ショートカットで簡単にオフにもできる。音声アシスタントもよく働く。会話するように、運転中に操作を頼むことができる。

レクサスUX 300h(英国仕様)
レクサスUX 300h(英国仕様)

メーター用モニターは8インチ。ドライブモードに応じて、グラフィックが変化する。ダッシュボードには、実際に押せるハードボタンが多数残り、エアコンなどの操作も簡単。称賛したくなるインターフェースだ。

インテリアは、クロスか合皮、本皮の3種類から選択可能。日本の職人技が香る、素敵な風合いで仕立てられる。シフトセレクター前のプラスティック部品だけ、少し安っぽく見える印象だった。

車内空間は、前席側なら充分。後席側は、X1やXC40より狭い。荷室は438Lで、クラス下のLBXより僅かに広い程度。荷室の両脇にあるコブが、使い勝手に水を差す。スーツケースは3個までだろう。E-フォーを指定すると、更に狭くなるという。

記事に関わった人々

  • 執筆

    クリス・カルマー

    Kris Culmer

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

関連テーマ

おすすめ記事

 

レクサス UXの人気画像