【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢

公開 : 2024.06.23 11:05

ピレリとポルシェは911向けに新たなタイヤを開発したと発表しました。Pゼロ・トロフェオRS/Pゼロ・トロフェオR/Pゼロ・コルサがそれぞれGT3とGT3RS用に特別設計されています。

2024年6月18日、ミラノ

ピレリポルシェは、そのチームワークにより、ポルシェの象徴的な911向けに4つのスポーティなタイヤを開発したと発表した。

ポルシェ911 GT3 RS用のPゼロ・トロフェオRSとPゼロ・コルサ、そして911 GT3用のPゼロ・トロフェオRとPゼロ・コルサだという。

ピレリとポルシェ 911向けに新たなタイヤを開発
ピレリとポルシェ 911向けに新たなタイヤを開発

これらの新しいタイヤはすべて、公道でもサーキットでも安全で快適な運転を提供するために特別に設計されたものであり、ピレリ製品レンジの中で最もパフォーマンス重視であるPゼロ・トロフェオRSは、ドイツの雑誌による評価で、911 GT3 RSでいくつかのタイヤを比較した際に、サーキット走行にベストな公道走行可能セミスリックタイヤと評価された。

それぞれの相性は?

ポルシェ911 GT3 RS

ポルシェ911 GT3 RSは、タイヤ開発の面でいくつかの技術的な課題を提起した。

タイヤは、路上での車の特性を向上させるだけでなく、車両の極限の空力特性と軽量性を活かして、レーシングカーに近いパフォーマンスを発揮させなければならないからだ。

ピレリとポルシェ 911向けに新たなタイヤを開発
ピレリとポルシェ 911向けに新たなタイヤを開発

これらのまったく相反する要求は、フロントが275/35R20、リアが335/30R21の2つの新しい専用開発タイヤによって満たされたと彼らは言う。

Pゼロ・トロフェオRSは、サーキットで高いパフォーマンスを発揮するように設計されたセミスリックタイヤであり、Pゼロ・コルサはよりロード指向だ。

ポルシェ911 GT3 RS用のPゼロ・トロフェオRSは、Pゼロ・トロフェオRよりも作動範囲がさらに広く、これは主にピレリの世界最高レベルのモータースポーツでの経験に由来するものだと語る。

この新しいタイヤは、素早いウォームアップ能力によりグリップがすぐに得られるため、ドライバーはサーキットにおいて、最初の数周から、限界近くまでプッシュすることが可能となる。

また、摩耗率が低いため、最も過酷なドライビングセッションでも高い耐ストレス性を提供し、これには、大きな空力負荷の下でもサポートを保持する強化された内部構造、仮想シミュレーションによって最適化されたトレッドデザイン、そしてターマック用ラリーコンパウンドから派生した専用素材の採用が寄与しているという。

Pゼロ・トロフェオRSは、ドライ路面での優れたパフォーマンスに加えて、ウェット路面でも安全性の高い運転を可能にすると付け加えた。

ポルシェ911 GT3

ポルシェ911 GT3 用のPゼロ・トロフェオRにも、モータースポーツの世界で生まれたテクノロジーとプロセスが採用されている。

このタイヤは継続的に進化しており、ポルシェ専用の最新バージョンでこれまでの開発における最高峰レベルに到達していると述べた。

このタイヤは、911 GT3 RS用のPゼロ・トロフェオRSのベースにもなっており、911 GT3用のPゼロ・トロフェオRとPゼロ・コルサには、どちらも255/35R20と315/30R21サイズが用意されている。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ポルシェ 911の人気画像