本当は狭い場所が不得意? アバルト500e 長期テスト(2) ON/OFFスイッチのようなペダル
公開 : 2024.08.31 09:45
アバルト・フレーバーの効いた500e 高めの価格に目を引くスタイリング 公道での走りの興奮度はいかに? 本物の電動ホットハッチと呼べるのか、英国編集部が長期テストで確認
もくじ
ー積算5584km SUVが難しい駐車スペースにスルリ
ー積算7113km アバルト500eは狭い場所が得意?
ーON/OFFスイッチのようなペダル
ースポーツカーより連続する狭いカーブは楽しめる
ーテストデータ
積算5584km SUVが難しい駐車スペースにスルリ
ロンドンから南へ40kmほど離れた場所に、ボックスヒルという自然公園がある。そこをしばらく散策していたら、ハンバーガーと冷たい飲み物が欲しくなった。とても暑い日だったから。
近場のバブを訪れたら、同じ考えの人が多かったらしく、大きなSUVで駐車場が埋まっていた。それでも、小柄なアバルト500eなら停められる空間が、道路脇に残されていた。同じく大きなSUVだったら、駐車はできなかっただろう。
積算7113km アバルト500eは狭い場所が得意?
2023年に開かれたアバルト500eの発表会で、低速域での操縦性と洗練性が優れないことを、自動車ジャーナリストの1人が同社の技術者へ伝えていた。試乗したのはプロトタイプで、量産段階までに修正されるだろうと、担当者は回答していた。
果たして、それは実行されたのだろうか。小柄なボディサイズだから、混雑した都心部や狭い駐車場での取り回しは簡単だと、期待して当然だろう。ところが実際は、フォード・トランジット・カスタムという商用バンの方が、縦列駐車は簡単かもしれない。
そもそも小さなハッチバックだから、小回りが利かないわけではない。むしろその逆。前後のオーバーハングは短く、運転席からの視界も360度良好だ。1960年代に計画された道路をすり抜けるのに、ピッタリといえる条件が揃っている。
ON/OFFスイッチのようなペダル
ところが、低い速度域でのアバルト500eの操縦性は、直感的とはいいにくい。特にアクセルとブレーキペダルの反応が、一定の割合で変化しないことが悩ましい。電費の良いツーリング・モードを選んでいても、ON/OFFのスイッチのように制御されるのだ。
その結果、駐車時や渋滞時は、ぎくしゃくとクルマは前進と停止を繰り返すことになる。少し不快なほど。壁面へリアをピタリと寄せたり、ユルユルと進む先行車両を滑らかに追従することが難しい。
事故を避けたいという気持ちから、どうしても広い駐車スペースを探してしまう。渋滞時に後ろを走るクルマは、大きく変化する速度にイラついているかもしれない。小さなシティカーなのに、強みを活かせていないと思う。
快適に通勤もこなしたいクルマとして、乗り心地は硬すぎる。妥協ないほど荒々しいわけではないが、しっとりスポンジの上で移動しているようなフィアット500eと比較して、背骨へ伝わる衝撃が大きいことは明らかだ。
アバルト500eを運転中、幹線道路が大渋滞していて、住宅地を迂回する機会があった。速度抑止用のスピードバンプを通過する時は、20km/h以下へ落とす必要があるほど、揺れはきついものだった。