知っていたらスゴイ! 奇妙で無名なOEM供給車 41選 前編 「リバッジ」されたマイナーモデル
公開 : 2024.09.01 18:05
大宇ロワイヤル
韓国におけるGMの事業が複雑だった1978年頃、大宇ロワイヤルはセハン・レコルトというクルマの後継車として登場した。
その名前と一部のデザイン以外は、基本的にオペル・レコルトEと同じである。したがって同時代のヴォグゾール・カールトンやホールデン・コモドールとも多かれ少なかれ同じものであった。
ダッジ・ブリザ
ダッジとしては極めて珍しい、ヒョンデとの提携により販売されたのがブリザだ。2002年から2006年までベネズエラで生産された初代ヒョンデ・アクセント(写真)のリバッジモデルである。
ブリザという名は、まったく関係のない1970年代のキア車にも使われていた。こちらは第2世代のマツダ・ファミリアの亜種だった。
フィアット・フルバック
第5世代の三菱L200(トライトンまたはストラーダとも呼ばれる)を、フィアットがリバッジし、2015年から2019年まで生産したのがフルバックだ。バッジや非常に細かいディテールを除けば、ほぼ同じクルマである。
2020年以降にフルバックの後継車として登場したフィアット・ティターノは、プジョー・ランドトレックのリバッジモデルだ。
フィアット・セディチ
前輪駆動と四輪駆動が選べるコンパクトSUVのセディチは、スズキSX4のリバッジモデルで、ハンガリーのスズキ工場で生産されていた。AUTOCARも試乗レビューでかなり感銘を受け、「確かにこれを避ける特筆すべき理由はない」と評した。
2009年に改良されたが(写真)、2013年に登場したスズキの新型SX4 Sクロスをベースするフィアット車は存在しない。フィアットのこのタイプの現行モデルは500Xで、ジープ・レネゲードに関連するが、リバッジではない。
フィアット・ヴィアッジオ
世界金融危機でクライスラーが倒産した後、フィアットは同社に投資し、ダッジ・ダートという最新モデルを生み出した。アルファ・ロメオ・ジュリエッタのプラットフォームの大型版をベースとしている。
フィアットはその後、ダートを改造してヴィアッジオとし(変更は最小限だったが)、中国で販売した。そこからさらに一歩進んで、オッティモというモデルも開発した。4ドア・セダンではなく5ドア・ハッチバックという点を除けば、基本的には同じクルマだ。
ヒンドゥスタン・アンバサダー
大ヒットを記録したアンバサダーは、1957年から2014年という非常に長い生産期間を通じてかなりの改良が行われてきたが、当初はモーリス・オックスフォード・シリーズIIIのリバッジモデルであった。
近い将来、ヒンドゥスタン・モーターズが新型アンバサダーを発表するという話もあるが、もしそうなったとしても、先代との関連性は薄いと思われる
画像 売れると思った……のか!? トヨタIQベースの小さすぎる高級車【アストン マーティン・シグネットを写真で見る】 全28枚