純粋ドライビングマシンを選ぶ! ポルシェ911 ノーブルM12 TVRタスカン 6気筒スポーツ比較(2)
公開 : 2024.10.05 17:46
21世紀への変わり目に誕生した3台の6気筒スポーツ グループCマシンを彷彿とさせるM12 ドラマチックなボディのタスカン 手強い道を克服する能力で秀でた911 英編集部が比較で魅力を探る
もくじ
ー手強い道を克服する秀でた能力
ーレーシングユニットのようにアグレッシブ
ーフォード・モンデオと共有するV6エンジン
ー純粋なドライビングマシンとして際立つ
ー6気筒エンジンのスポーツカー 3台のスペック
手強い道を克服する秀でた能力
今回の996型ポルシェ911は、カール・シャードロウ氏が所有する2001年式のカレラ4。前期型で300psの最高出力はカレラ2と同値だが、トラクション不足を感知すると最大40%のトルクがフロントへ伝えられる、四輪駆動システムを搭載する。
GT3風のホイールとスポーツエグゾーストは、当時物のオプション。カレラ4でもスリムなボディを維持し、初代901型の雰囲気が巧みに受け継がれていると筆者は思う。
11万km以上の走行距離を考えると、状態はかなりイイ。3スポーク・ステアリングホイールの奥に、燃料と速度、回転、補助のメーターが5連リングで並ぶ。
人間工学も優秀。ペダルは若干左へオフセットしているが、理想的な運転姿勢を取れる。アクセルペダルはフロアヒンジで、ヒール&トウしやすい。
車重は1375kgあり、パワーウエイトレシオは今回の3台で1番低い。だが、ドライバーの労力を抑えつつ、手強い道を克服する能力では最も高い。
ステアリングは線形的な重み付けで、フィードバックも豊か。高速域での姿勢制御も秀抜で、挙動を読みやすい。乗り心地は硬めだが、不快なほどではない。
フラット6は力強く粘り強い。ゆったり巡航しやすいのと同時に、シフトダウンし、鋭い加速も得やすい。7000rpm目がけて、心地良い咆哮が響く。
ブレーキの効きは漸進的。乾いた路面なら、グリップ力にも不足なし。リアタイヤは路面を掴み続け、僅かなアンダーステアが保たれる。アルプス山脈越えでモナコを目指す時、今回の3台では最も頼もしいと感じるはず。ドラマチックさは半分くらいでも。
レーシングユニットのようにアグレッシブ
TVRタスカン Sは、そんな996型と対照的。エンジンの始動前から、視覚的にドライバーを魅了する。ここ6年間、ブルーの1台を所有しているのがマット・ウェイド氏だ。
4.0L直列6気筒エンジンを覆うボンネットは、官能的。小さなテールライトは、縦に3つ重なる。普通に感じるような部分はない。
ドアミラーの下に隠れたボタンを押すと、ドアが開く。インテリアは、くまなくレザーで仕立てられている。時速200マイル(約321km/h)まで刻まれた、巨大なスピードメーターの中央に、デジタルメーターが収まる。
トランスミッショントンネルは巨大で、削り出しのノブがゴージャス。ノーブルM12 GTO-3Rや996型のインテリアが、退屈に感じてしまうほど美しい。
ステアリングホイールは上下のチルトしか調整できず、理想の運転姿勢へ近づけにくい。それでも、「スピードシックス」直列6気筒の音響を知ると、許せてしまう。
上品な996型とは異なり、低い回転域でも、レーシングユニットのようにアグレッシブ。鋭敏なアクセルレスポンスへ感心しながら引っ張れば、サウンドは刺激を増していく。そこで得られる、爆発的なパワーにも息を呑む。
一方、限界が高いわけではない。ステアリングの反応は超クイックで、フィードバックも濃いものの、速度が上昇するほど神経質さも増していく。グリップ力は高いが、フロントサスペンションは過度に硬く、リアサスペンションは不自然に柔らかい。
度を過ぎると、暴れるのを抑えきれないのは想像できる。そのかわり、ブレーキは素晴らしいけれど。