英国流「華やかさ」をプラス! ランドローバー・ディスカバリー 4 UK中古車ガイド 多能さで魅了
公開 : 2025.01.10 19:05
新車時代のAUTOCARの評価は?
美しい外観を得ただけではない。改善する余地があった部分にも、巧みに対処されている。普段使いでの動的能力を高め、洗練性を加え、運転のしやすさを向上。ディスカバリーの果たせる役割を、ランドローバーは拡大させた。
機能性は従来どおり。オンロードでのマナーが良くなったことで、更に魅力的なモデルになったといえる。(2009年8月12日)
オーナーの意見を聞いてみる
チャーリー・ニフトン氏
「仕事で移動式トイレのトレーラーを運ぶ目的で、2015年式のディスカバリー 4を購入しました。フェイスリフト後のモデルです。ちなみに、2016年式も2台所有しています。新しいディスカバリー 5も、1台あります」
「牽引能力が素晴らしく、3t以上あるトレーラーを定期的に引っ張らせますが、パワーは充分。トランスミッションも滑らかに動いてくれ、頼もしいです」
「ダッシュボードの警告灯は、何度も点灯しています。EGRバルブの故障に、吸気マニホールドのヒビ割れなどは定番でしょう。別のディスカバリーですが、20万kmでクランクシャフトが折れたことも。修理に1万ポンド(約195万円)も払いましたよ・・」
購入時に気をつけたいポイント
エンジン
アイドリング時のノイズが大きく、クランクシャフトの不調には気付きにくい。少しでも怪しいと感じたなら、早めに点検を受けた方が無難だろう。折れてしまうと、エンジンの載せ替えが必要になる。
吸気マニフォールドは割れがち。高速道路の速度域で、セーブモードに切り替わらないか確かめたい。排気ガス再循環(EGR)バルブも不調になりがち。交換はボディを浮かせる作業になり、小さくないコストがかかる。無効にし、プレートで塞ぐのも一手。
サスペンション
エアサスペンションの故障は珍しくない。ボディが不自然に傾いていないか、周囲を良く観察したい。エアコンプレッサーが不調になると、異音がする。フロントロア・コントロールアームは、8万km毎での交換が必要になるようだ。
トランスミッション
ATフルードとフィルターの定期的な交換は不可欠。ディファレンシャルなども含めて、不自然な黒いシミがないか観察したい。
ボディ
ボディに擦り傷が目立つ場合は、オフロードで積極的に乗られてきた証拠。下側に潜って、サビや凹みがないか観察したい。
知っておくべきこと
英国仕様では、ディスカバリー 4には3種類のトリムグレードが設定されていた。ベースグレードがGS。その上に、XSとHSEが続いた。
2012年には、ディスカバリー発売25周年を記念した、HSEラグジュアリーが登場。シルバーのルーフレールと、ブラックのトリム類が差別化のため与えられている。
グラファイトとランドマークというトリムグレードも、モデル末期に追加された。後者は、ヘッドレスト内にモニターが仕込まれ、豪華なレザーで内装が仕立てられている。