【三位一体】スズキ/ダイハツ/トヨタ BEV商用軽バンの導入を予定 各社2025年度中を目安
公開 : 2025.01.30 06:45
3社は、配送業等のニーズに応えるBEV商用軽バンを供給することで、実用的で持続可能な移動手段を提供し、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを推進していくと述べています。
3社で共同開発
スズキ/ダイハツ/トヨタの3社は、商用軽バン電気自動車(以下、BEV商用軽バン)について、2025年度中にそれぞれの導入を目指すことを決定したと発表した。
このBEV商用軽バンは、スズキ、ダイハツの小さなクルマづくりのノウハウとトヨタの電動化技術を融合し、3社で共同開発した軽商用車に適したBEVシステムを搭載しているという。
![スズキ/ダイハツ/トヨタでBEV商用軽バンの導入を予定。](https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2025/01/BEV-BAN-2025-1.jpg)
クリックで画像を拡大
企画にあたってはCommercial Japan Partnership Technologies株式会社も参画することで、効率的なラストワンマイル輸送に最適な仕様を追求した車両となる。
今後3社は、配送業等の顧客ニーズに応えるBEV商用軽バンを供給することで、実用的で持続可能な移動手段を提供し、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを推進していくという。
コメント