低価格で勝負 新型フィアット・グランデ・パンダ 約400万円から英国発売、一充電で320km
公開 : 2025.01.31 06:25
フィアットが新型SUV「グランデ・パンダ」の仕様詳細を発表した。44kWhバッテリーのEV版で2万975ポンド(約400万円)からと、価格の低さを武器としている。48Vマイルドハイブリッド版もある。
欧州最安価クラスのBセグEV
春に英国で発売されるフィアットの新型EV「グランデ・パンダ(Grande Panda)」の価格は2万975ポンド(約400万円)で、英国で最も低価格なモデルの1つとなる。
同系列のシトロエンe-C3よりも1000ポンド安く、リープモーターT03やダチア・スプリングに次ぐ価格設定となる。44kWhのバッテリーを標準装備し、航続距離は320km、最高出力113ps、0-100km/h加速タイムは11.0秒、最大100kWでの充電が可能である。

エントリーグレードの「レッド」には、16インチのホワイトスチールホイール、LEDヘッドライト、60/40分割可倒式リアベンチシート、スマートフォンミラーリング機能付き10.25インチタッチスクリーン、クルーズコントロール、リアパーキングセンサーが装備される。
上位グレードの「ラ・プリマ」を選ぶと、17インチのアルミホイール、オートエアコン、フロントパーキングセンサー、ワイヤレスのスマートフォン充電器、シートヒーターが追加される。
いずれも、7kWの充電ケーブルがフロントエンドに内蔵されている。これは同サイズのEVとしては初の装備である。
48Vマイルドハイブリッド版のグランデ・パンダ・ハイブリッド(Grande Panda Hybrid)も導入されている。1.2L 3気筒ガソリンエンジンを使用し、最高出力は100ps。エントリーグレードの「アイコン」で1万8975ポンド(約365万円)、「ラ・プリマ」グレードで2万975ポンド(約400万円)と、EV版よりもさらに価格を抑えた。
新型グランデ・パンダは、先代モデルよりも大きなボディサイズ(全長3.99m、全幅1.76m、全高1.57m)を反映した車名となり、パワートレインとスマートカー・プラットフォームを、新型シトロエンC3およびオペル・フロンテラと共有している。
ボディカラーは、リモーネ・イエロー、ルナ・ブロンズ、アクア・アズール、ラーゴ・ブルー、パッスオーネ・レッド、シネマ・ブラック、ジェラート・ホワイトの7色展開となる。
グランデ・パンダに続き、フィアットは2027年まで毎年派生モデルを投入し、パンダシリーズを拡大していく予定である。まずはコンパクトSUVとクーペ・クロスオーバーが決定し、すでに両モデルの生産準備が進められている。
画像 初代をオマージュしたカクカクボディ! 全長4m以下のコンパクトSUV【フィアット・グランデ・パンダを写真で見る】 全33枚
コメント