BMW 1シリーズにディーゼルハイブリッドの120dが追加

公開 : 2025.02.27 09:05

F70型BMWの1シリーズにディーゼルターボ+マイルドハイブリッドの120dがラインナップされました。コンパクトでスポーティなハンドリングにディーゼル&ハイブリッドのパワーユニットの登場は、実に楽しみですね。

BMW 1シリーズにディーゼルモデル追加

2025年2月26日、BMWジャパンは同社のエントリークラスであるBMW 1シリーズに、新たにディーゼルモデル『120d』を追加した。販売は同日より開始され、3月からの納車を予定している。

今回ラインナップされる120dには最高出力150ps、最大トルク36.7kg-mを発揮する2.0L 直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載、7速AT(デュアルクラッチ式)と48Vマイルドハイブリッドを組み合わせ、システムトータルの最高出力163ps、最大トルク40.9kg-mを実現する。

BMW 1シリーズ(海外仕様)
BMW 1シリーズ(海外仕様)    BMW

また、同時に発売となる120d MスポーツにはアダプティブMサスペンションと呼ばれる電子制御式ダンパーを装備し、快適性と操舵性を大幅に向上させている。

新型BMW 120dのメーカー小売希望価格は508万円、120d Mスポーツは528万円となっている(いずれも税別)

主な車両諸元(BMW 120d)
全長:4370mm
全幅:1800mm
全高:1465mm
ホイールベース:2670mm 
車両重量:1540kg
車両総重量:1815kg
エンジン:直列4気筒ディーゼルエンジン
排気量:1995cc
最高出力:150ps/4000rpm
最大トルク:36.7kg-m/1500-2500rpm
システムトータル最高出力:163ps
システムトータル最大トルク:40.9kg-m
WLTCモード燃料消費率:21.2km/L

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

コメント

おすすめ記事

 
×