BMW新型『iX3』デビューに向け準備万端 9月のミュンヘン・モーターショーで正式発表か
公開 : 2025.03.12 07:45
BMWの新型EV『iX3』の開発が最終段階に入っています。次世代のノイエ・クラッセ・シリーズ初の市販モデルで、アフリカの高温環境下でテストを終え、年内にデビューした後、2026年に発売予定です。
ノイエ・クラッセ初の市販モデル
BMWの新型ミドルサイズSUV『iX3』が量産化に向けたテストの最終段階に突入した。同社の次世代EVシリーズ初の市販モデルで、2026年発売予定だ。
新型iX3は、昨年発表されたコンセプトカー『ビジョン・ノイエ・クラッセX』から発展したモデルで、航続距離、機能性、コストを大幅に改善するというGen6(第6世代)プラットフォームを採用する。

今年後半に正式発表された後、2026年に販売が開始される予定だ。アウディQ6 eトロン、ポールスター3、そして間もなく登場するメルセデス・ベンツGLCのEV版のライバルとなるだろう。
その後間もなく、セダンタイプの『ビジョン・ノイエ・クラッセ』コンセプトをベースとしたEVの3シリーズが登場する予定である。
BMWによると、iX3は現在、南アフリカでの高温対策テストを含む開発サイクルの最終段階にあるという。正式発表の日時はまだ明かされていないが、母国ドイツで9月に開催予定のミュンヘン・モーターショーが発表の場として選ばれる可能性が高い。
Gen6プラットフォームの詳細は不明だが、急速充電に対応した800V電気アーキテクチャーを採用し、従来よりもエネルギー密度が20%高いバッテリーを搭載するという。これにより、航続距離は最大30%、エネルギー消費効率は20%向上すると言われている。
軽量かつ高効率な次世代電気モーターも採用され、最も高性能なモデルでは最大4基まで搭載できる。ただし、iX3では当面はシングルまたはデュアルモーター・パワートレインのみの設定になる可能性が高い。
BMWの現在のベストセラーであるエンジン搭載のX3は、新型iX3と並行して販売が継続される。第4世代のX3は、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドの各種パワートレインを揃え、昨年6月に発売されたばかりだ。
画像 BMWの人気SUV、次世代モデルがデビュー間近!【新型iX3のプロトタイプとコンセプトモデルを写真で見る】 全14枚
コメント