ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
公開 : 2025.03.23 18:25
1968年型マーキュリー・モントレー
この1968年型マーキュリー・モントレー4ドア・セダンは傷だらけで、曲がっていないパネルはないが、内装はまだ状態が良い。1800kgを超える重量にもかかわらず、6.3L V8エンジンを搭載し、1/4マイルを17秒未満で走り抜け、最高速度は195km/hに達する。

1957年型ナッシュ・アンバサダー
1957年型ナッシュ・アンバサダーが、4灯式ヘッドライトを装備した最初の米国車であることをご存知だろうか。1957年型のその他のスタイリングの特徴としては、新しいフロントフェンダー、低くなったルーフライン、フェンダー上部のパーキングライト、大型の楕円形グリルなどがある。

1961年型フォード・カントリー・スクワイア
フォードは1951年から1991年にかけて、フルサイズのステーションワゴンとしてカントリー・スクワイアを製造していた。当初は本物の「ウッディ(外装の一部が木材)」だったが、1961年には模造のウッドパネルを使用するようになっていた。この車両は素晴らしいコンディションだが、オークリーフに到着する前に、誰かが窓をすべて割ってしまったのは非常に残念だ。

1951年型フォード
「もっとお金を払っても、これ以上のものは買えない」と、1951年型フォードの販売資料には書かれていた。このモデルは非常に高い評価を受け、フォードは同年、100万台以上を販売している。しかし、ライバルのシボレー(123万台)から首位の座を奪うには至らなかった。

1940年型リンカーン・ゼファー
1940年型リンカーン・ゼファーは、「その分野に新たなサイズ、パワー、美をもたらした」として、『スタイルリーダー(Style Leader)』という愛称が付けられた。1936年から1940年まで製造され、高級車リンカーンのラインナップの中で低価格帯に位置するモデルであった。キャデラックにおけるラ・サールの小型車と同様の役割を担っていたわけだ。

1957年型キャデラック・セダン・ドゥビル
オークリーフの錆だらけのクルマの海の中で、この白い1957年型キャデラックは非常に目立っている。これは4ドア・ハードトップのセダン・ドゥビルで、販売台数は2万3808台だ。同年、キャデラックは米国で9番目に売れた国内ブランドとなっており、宿敵のリンカーンとインペリアルはそれぞれ14位と15位だった。

コメント