英国の自動車物品税(VED)解説 2025年4月~ EVや高級車販売に影響の可能性も
公開 : 2025.04.06 18:45
英国の自動車税として知られる自動車物品税(VED)について解説します。今年4月より税制が一部変更され、これまで免除されていたEVも課税対象となりました。
もくじ
ー今年から一部変更! 英国の自動車税
ーVEDとは何なのか
ー2025年4月以降の変更点
ーVEDの算出方法
ー2017年4月以降に登録されたクルマの課税区分
ー2001年3月から2017年4月までに登録されたクルマの課税区分
ーVEDの免除対象となるクルマ
ーVEDの支払い方法
ー納税証明書の表示は必要か?
ーよくある質問 Q&A
今年から一部変更! 英国の自動車税
この記事では、英国の自動車税または道路税として知られる「自動車物品税(VED)」について解説する。
英国でクルマを運転したり駐車したりするにあたり、最も注意すべき税金の1つがVEDである。VEDは、公道でクルマを運転するすべての人が支払う年税だ。そのため、クルマを所有している場合は支払う必要がある可能性が高い。

VEDは2001年の導入以来、原則的にはほとんど変わっていないが、2025年には電気自動車(EV)、クルマの売買、税率に関するいくつかのアップデートが行われた。
VEDとは一体どのようなものか、対象となる車両は何か、どのように納付するのか、以下をお読みいただきたい。
VEDとは何なのか
VEDは、公道で運転または駐車される乗用車、オートバイ、小型貨物車、大型貨物車のドライバーが毎年納める税金である。
英国政府が掲げる大気中の汚染物質削減策の一環として、2001年に現在の形式で導入され、英国全土(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)を対象としている。
「道路税(road tax)」と呼ばれることが多いが、VEDは直接的に道路工事の資金として使用されるわけではない。本来の道路税は1930年代に廃止されている。
英国下院図書館によると、2022/23年度のVEDによる税収は74億ポンド(約1兆4000億円)であった。2027/28年度には94億ポンド(約1兆8000億円)に増加すると予測されている。
2020年、EV普及を促進するためにさらなる変更が加えられた。乗用車、商用車、オートバイの小売物価指数(RPI)に合わせて引き上げられ、排出ガス試験体制も従来のNEDCから現在のWLTPに切り替えられた。
2025年4月以降の変更点
2025年4月より、VEDにいくつかの大幅な変更が加えられた。最も大きく調整されたのはEVだ。
EVはこれまでVEDが免除されていたが、この免除が廃止となった。新車のEVは、初年度は10ポンド(約1900円)、2回目の納税以降は195ポンド(約38万円)の標準税率の支払いが義務付けられる。

2017年4月1日から2025年3月31日までの間に登録されたゼロ・エミッション車または低排出ガス車も、他のすべてのクルマに合わせて、標準税率の195ポンドが適用される。
2025年4月1日以降に登録された新車EVで、定価が4万ポンド(約770万円)を超えるクルマも、標準のVED税率195ポンドに加えて、高額車追加税(ECS)を支払わなければならない。これは所有開始から5年間、毎年適用される。
ハイブリッド車に関してもいくつかの変更がある。CO2排出量1~50g/kmのクルマ(主にPHEV)の初年度の税率は、10ポンドから110ポンド(約2万1000円)に引き上げられた。CO2排出量が51~75g/kmのクルマの税率は、30ポンド(約5800円)から135ポンド(約2万6000円)に引き上げられた。
コメント