【秋ごろからデリバリー開始】モーガンの新6気筒フラッグシップ『スーパースポーツ』発売

公開 : 2025.04.04 10:05  更新 : 2025.04.10 17:46

4月4日よりモーガンのフラッグシップ・モデル『スーパースポーツ』が発売となりました。新しいCXVプラットフォームにBMW製6気筒ターボ&ZF 8速AT、そしてモーガンらしさをモダンでミニマルに再解釈した空力ボディと、新しいづくしで登場です。

モーガンの新時代フラッグシップ

モーガンカーズ・ジャパンは2025年4月4日10時より、全国の正規販売代理店において、『モーガン・スーパースポーツ』の販売を開始することを発表した。

3月11日に英ピッカースレイ・ロードの工場とオランダのローマン博物館からのライブ配信で発表された『スーパースポーツ』は、一目でモーガンとわかるデザインでありながら、現代的な美しさとエアロダイナミクスに基づいたポロポーションを持つ、モーガン待望の新フラッグシップである。

新型モーガン・スーパースポーツ
新型モーガン・スーパースポーツ    モーガンカーズ・ジャパン

車両本体価格は2310万円で、日本でのデリバリーは2025年秋ごろからを予定している。

デザインとダイナミクス

『スーパースポーツ』はモーガンの機能的なデザイン哲学を進化させ、そのタイムレスなシルエットを現代的でミニマルに再解釈。

複数の時代背景やインスピレーションを取り入れ、時代を超越した魅力を持ちながらも新しさを持ったデザインに仕上がっている。

新型モーガン・スーパースポーツ
新型モーガン・スーパースポーツ    モーガンカーズ・ジャパン

またデザイン面やアンダーボディなど空力的にも進化しており、CFD(数値流体力学)技術を活用し、ドラッグ(抗力)を5%、リフト(揚力)を20%低減している。

コンバーチブルである『スーパースポーツ』には、脱着式のルーフとしてカーボンコンポジット製ハードトップと、モヘア製ソフトトップの2つの異なる個性が提供される。

わずか19.7kgのハードトップは大きな曲面ガラスのリアスクリーンを持ち、広大な後方視界を確保。

一方、モヘア製ソフトトップは7種類のカラーバリエーションから選択可能で、外したソフトトップを収納できるフードカバーが付属する。

2タイプのデザインが用意されるアルミホイールは、モーガンがこれまでに製作した中で最も軽量に仕上がっており、標準装備の18インチ・フローフォーミングアルミホイール『スーパーライト』は1本あたり10.8kg、オプションの19インチ鍛造アルミホイールの『エアロライト』ではわずか9.7kgとなる。

エンジニアリング

『モーガン・スーパースポーツ』は軽量化を核に設計されており、その車両重量はわずか1170kgで、パワーウエイトレシオは1トンあたり290psとなる。

新しいアルミ製シャシー、『CXV』プラットフォームの単体重量は102kgで、従来よりもねじれ剛性が10%向上し、ハードトップ装着ではさらに10%向上する。

新型モーガン・スーパースポーツ
新型モーガン・スーパースポーツ    モーガンカーズ・ジャパン

ステアリングシステムは、シャフトの取り回しを見直した結果、フィードバックを改善し、13%クイックになった。

またサスペンションは新しいジオメトリーと標準装備のアンチロールバーにより、快適な乗り心地、優れたボディコントロールとハンドリングを実現した。さらに『ダイナミックハンドリングパック』を選択すれば、24段階減衰調整式のサスペンションが装備され、ドライビングスタイルに合わせたチューニングが可能となる。

標準およびオプションのホイールには、ミシュラン製のタイヤ『パイロットスポーツ5』が装着される。

エンジンは340psを発生する、BMW製 B58 ツインパワーターボ直列6気筒エンジンを搭載し、ZF製8速ATと組み合わされる。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

コメント

おすすめ記事

 
×