ポルシェ718ケイマンS vs BMW M2 vs ジャガーF-タイプ

公開 : 2016.08.17 05:50  更新 : 2017.05.29 19:30

  • 可変ダンパーを備える718ケイマンの峠における安定感は、ほかに負けない

  • 3台中もっともソフトに感じるのはF-タイプだが、コントロールはしやすい

  • もっとも硬い乗り心地のM2。縦方向の振動が顕著。ただ我慢ならないほどではない

これまでが325psだったのに対し、現行ケイマンSは350psを発揮する。ターボ加給によるところが大きい。音、レスポンスを理由に、不満なしとは言い切らないが、まぁ、結果は結果として受けいれるほかない。

2座のシートの直後にエンジンがマウントされ、ケイマンはボクスターと異なりクーペ・タイプとなる。ルーフを除き、718ケイマン/718ケイマンSともにすべてのパネルが先代と異なるものになっている。

フロント・サスペンションは911ターボから借り受けており、リア・サスペンションは先代のケイマンGT4のものを使っている。先代よりステアリングは10%クイックになり、バネ/ダンパーは718の専用設計だ。

インテリアに関しては先代と大きく変わらない。座面は比較的低く、視界はそこそこ良好。この世代から4方向のフェンダーの頂点が車内から把握できるようになったのがうれしい。かつての911を思い起こさせる部分だ。

室内の素材はうまく選んでいる印象だが、全般的にはビジネス-ライクな雰囲気をまとう。やわらかい素材や奇抜な仕掛けでドライバーを喜ばせたりすることは、ポルシェは昔からやってこなかったし、今回も同じである。

その代わりに、いかにもガシリとした手触りで、見た目やギミックよりも効率を追い求めている印象が強い。スイッチもあるべきところに配置されているが、ドリンク・ホルダーがインフォテイメント・システムにかぶるように展開されるため、ラテがこぼれたらどうしようと常に思う。唯一の懸念事項だ。£53,565(695万円)のF-タイプのインテリアは、ポルシェと正反対のことをしようと試みているよう。ちなみに運転席に巻きつくようにタイトな設計なのは、アルミ構造がインテリアのスペースを侵食しているからだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事