日産GT-R Premium edition

公開 : 2016.09.23 05:50  更新 : 2017.05.29 19:26

■どんなクルマ?

2007年の発売から丸10年が経った日産の至宝、R35 GT-Rが、2017年モデルにマイナーチェンジした。マイナーチェンジとはいえ、ボディ剛性の前後バランスを見直すため、Aピラー周辺から前方のインナーボディの構成にも手を入れたというから、いわゆる“ビッグマイナー“と表現していいだろう。

その結果、ボンネットからノーズ先端にかけてのラインがシャープになったほか、冷却性能向上のためにグリルを拡大したにもかかわらず、その両サイド部分やスポイラーの形状変更によって、空気抵抗やダウンフォースのレベルを従来型と同じに維持しているという。さらに、サイドやリアも微妙に変化しているが、全体のフォルムはあのR35 GT-Rスタイルそのままだ。

と同時に、インテリアにも手が入れられ、ダッシュボードなどのデザインを変更して質感をアップグレードさせたほか、前方視界や操作系の向上にも意を注いでいる。なかでも目につくのが、Premium editionにオプションとして用意された、セミアニリン本革張りのカラフルな4色のレザーシートで、ここに2017年型GT-Rが目指す方向のひとつが見える気がする。

メカニズムでは、熟練した少数の「匠」によって一台一台手組みされる3.8ℓ24バルブV6ツインターボ・エンジンが、GT-R NISMOの技術を応用した気筒別点火時期制御を採用するなどして、パワーを570ps/6800rpmに、トルクを65.0kg-m/3300-5800rpmにアップするとともに、燃費も向上させているのがトピックのひとつだ。

シャシーの分野では、前記のボディ剛性向上にともなってダンパー、スプリング、スタビライザーなどのセッティングが見直され、従来型よりもしなやかで正確に作動するサスペンションが実現されたという。その結果、タイヤの接地性が上がり、高速での直進性やコーナリング時の安定性が高まると同時に、乗り心地のスムーズさも向上させているとされる。

さらに、新設計のチタン合金製マフラーを電子制御バルブとともに採用し、クリアで心地好いエグゾーストサウンドを実現。さらに室内での音質をコントロールするアクティブ・サウンド・コントロールを主要モデルに採用するなどして、プレミアムな高性能スポーツカーに相応しいサウンド環境を生み出したという。

ラインナップは、Pure edition(996.084万円)、Black edition(1186.92万円)、Premium edition(1170.504万円)の基本3モデルに加えて、GT-R NISMOと同様のボンディングによって剛性をアップしたボディとNISMO仕様のサスペンションおよびホイールを装着したTrack edition engineered by nismo(1369.98万円)、さらにサーキット走行に適したGT-R NISMO(1870.02万円)の2モデルも、2017年モデルに用意される。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事