横浜ゴム、由良拓也デザインのEV、AERO-Yを開発
2013.01.11
横浜ゴムは、自社技術の研究と開発を目的としたEVのコンセプトカー、AERO-Y(エアロ・ワイ)を開発。東京オートサロンで公開した。
開発にあたっては「空気抵抗低減」をテーマとし、エアロダイナミクスを活用したタイヤ設計やボディ設計をはじめ、航空部品やハマタイト(接着剤)の開発で培った様々な部門の最新技術を結集したもの。ボディデザイン協力はレーシングカーデザイナーの由良拓也が代表を務めるムーンクラフトが担当している。
2013.01.11
横浜ゴムは、自社技術の研究と開発を目的としたEVのコンセプトカー、AERO-Y(エアロ・ワイ)を開発。東京オートサロンで公開した。
開発にあたっては「空気抵抗低減」をテーマとし、エアロダイナミクスを活用したタイヤ設計やボディ設計をはじめ、航空部品やハマタイト(接着剤)の開発で培った様々な部門の最新技術を結集したもの。ボディデザイン協力はレーシングカーデザイナーの由良拓也が代表を務めるムーンクラフトが担当している。
2025.04.17 | WECは忘れろ 『スーパー耐久シリーズ』の方が断然面白い 英国記者の視点 |
2025.04.17 | スバル改良新型『ソルテラ』公開 大幅アップデートでデザイン刷新、航続距離も向上 |
2025.04.17 | スバル、欧州でハイパフォーマンスモデル推進 『STI』復活を示唆 電動化の利点活かす |
2025.04.17 | アウトバックがEVに? スバル「トレイルシーカー」発表 シャシーはソルテラと共有 総合380ps |
2025.04.17 | 【現役デザイナーの眼:新型スバル・フォレスター】『つかみ』は上々!肝となる『結末』は? |
2025.04.17 | 【自動車ジャーナリスト修行中!】黒木美珠がスバル・フォレスターを乗り継ぐ理由 |
2025.04.17 | 【クロスオーバーのパイオニア】6代目スバル・フォレスター登場!世界初の自転車対応の歩行者保護エアバッグ搭載 |
2025.04.17 | 1980年代風『Gクラス』登場 メルセデス・ベンツから特別仕様車、460台限定 クラシックな外観に |
2025.04.16 | 馬力のあるクルマが、必ずしも楽しいとは限らない 英国記者の視点 |
2025.04.16 | 【第7回】サイトウサトシのタイヤノハナシ~ハイドロプレーニングのハナシ~ |
2025.04.11
2025.03.28
2025.03.17
2025.03.11
2025.03.11
2025.03.07
2025.03.03
コメント