新型ホンダ・フィット試乗 マイナーチェンジ前後の違い ハイブリッド徹底解析

公開 : 2017.07.21 11:40  更新 : 2017.07.21 18:38

内装・外装だけじゃない 全パワートレイン改良

新意匠の前後のバンパーやヘッドランプの採用や本革風合いのインテリアの設定などの内外装の変更がプレミアム感向上の要点だが、注目は見た目の変化だけではない。快適性向上のためボディ剛性を強化。全パワートレインに改良を加えて、燃費とドライバビリティを改善。つまり、走りのプレミアム感向上も注目される。


さらに、ホンダセンシングの採用も見逃せない。ハイブリッドのベーシックグレード以外に設定され、「F」グレード以外は標準装着される。安全と運転支援機能の充実は次世代基準の先取りにもなり、ダウンサイザーや長い付き合いを前提とするドライバーには欠かせない要件のひとつである。

■どんな感じ?

衝突回避で、ステアリング制御

クラス相対で最も大きなアドバンテージとなるのはホンダセンシングだ。ミリ波レーダーと単眼カメラを用いて
・AEBS(衝突回避自動制動システム、車両/歩行者に対応)
・LKA(車線維持支援)
・ACC(前走車追従機能付き定速走行装置)
・標識認識機能
などの安全&運転支援機能を実現している。こういったシステムを1.3ℓクラスに標準展開するのも先進性になるが、AEBSに「回避操舵支援」機能を付加するなど機能面でも先進的である。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事