「好きモノ」どれ選ぶ? ランエボ/インプ/ルーテシアRS V6/Z直接対決 回顧録(9)
公開 : 2017.10.22 11:40
オールラウンダー、日産Z
フェアレディZはロングノーズ・ショートデッキという古典的なスタイルの2シータークーペだ。デザインもメカニズムも最新のものだが、各部のディテールや乗り味には意図的に古典的な味わいが演出されており、昔からのZファンのみならず多くのクルマ好きを魅了した。
それと同時に、Zは日産という企業がエキサイティングな自動車メーカーだということを印象づけるのに役立ち、結果的に同社の厳しい財政事情に大きく貢献した。
Zが搭載する3.5ℓのV6は最高に洗練されたユニットとは言いがたいが、このクラスでは文句なしのパワーとトルクを誇る。
さらに今回紹介する35thアニバーサリー(英国ではGT4の名前で発売中)はオリジナルに対して20psアップの300psをマークするスペシャルエンジンを搭載しており、一段と愉しいクルマに仕上がっている。Zのシャシーはテールを振り回して走っても嫌がる気配を見せない。コイツはご機嫌なドリフトマシンなのだ。
GT4はいまAUTOCAR英国版編集部でも大人気(そして徹夜の最大の原因にもなっている)プレイステーションの「グランツーリスモ4」にちなんだ176台の限定モデルである。高回転の伸びと力強さを向上させたVQ35DE型エンジンをはじめ、専用アルミホイールや専用本革シートなどが採用され、鮮やかなイエローのボディカラーで塗られている。
走りはもう文句なしに愉しい。
このクラスのクーペで、Zと同等の速さと喜びを持つクルマはないだろう。ただし、GT4が標準モデルよりすべての面で上回っているかについては議論の余地がある。
絶対的なパワーとスロットルレスポンスは標準モデルから明らかにレベルアップしているが、低中速域のトルク感はわずかとはいえ損なわれている印象もある。とはいえ、これはウェット路面で振り回して走るのには好都合であったのだが。
フェアレディZはアウディTTとは違い、真の意味でドライバーを愉しませてくれるクーペである。シャープで正確なステアリングと頼もしいグリップ力、スロットル操作で自在にドリフトアングルをコントロールできる能力を持っている。
舗装の悪いワインディングをトバしまくると、路面とのコンタクト不足を感じることもあるが、それだけでこのクルマの魅力が失われることはない。
実用性も充分に高い。もちろん、同乗者がひとりしかいないというのが前提となる。燃費も3.5ℓ排気量のわりに悪くない。このクルマは4台の中でもっともネガが少ない。日常ユースで気になる点はシフト操作に力が必要なことと、不愉快なロードノイズがキャビンに侵入してくることだけだ。
フェアレディZの総評
Zのリセールバリューは驚くほど高い。今回の参加車の中ではダントツで、値段に見合ったパフォーマンスとすばらしいフィーリングを持っている。フューエルタンク容量も80ℓと充分なサイズが確保されており、燃費もいいからロングツーリングにも向いている。