日本試乗 4代目ルノー・メガーヌGT 4輪操舵を中心に検証
公開 : 2017.11.14 20:50 更新 : 2017.11.14 20:50
脚、エンジンが「ほどよさ」アシスト
もっとも、これも脚造りの上手さがあればこそ。荒さや揺れ返しを抑え、接地性を高めたストローク制御を考えれば4コントロールなしでもかなりのレベルにあるのは容易に想像がつく。
ただ、揺り返し等々のヨーやロールの無駄な動きを抑える、あるいはスムーズな挙動のための予備動作をしなくても済むのは4コントロールがあればこそ。面倒少なく綺麗にコーナリングできるのだ。
パワートレインもオールラウンド型で、面倒少ないタイプ。実用型ダウンサイジングターボの低回転大トルク高反応で回転を抑えて走らせるのもいいし、深く踏み込んで高回転まで回した時の抜けもいい。
Dレンジ走行では4コントロールの制御共々に穏やか省燃費の「コンフォート」、常用回転域を高めて切れのいい「スポーツ」、その中間設定の「ニュートラル」の走行モードが用意され、各制御をカスタマイズできる「パーソナル」も設定。
ハイアベ・ツーリングにはフットワーク制御を「スポーツ」、パワートレイン制御を「コンフォート」にセットするのが個人的なオススメ・カスタマイズ。
トルコン型ATからの乗り換えではDCTのクラッチ制御が少々ラフに感じられる等々の多少の賛否はあるかも知れないが、総じて品よくまとまった高性能と「優」と「易」のふたつのやさしさを持ち合わせたファントゥドライブは役立つ高性能と愉しむ高性能でもある。