ポルシェ911ターボが負けた日 英国人の目から見た日産GT-Rの実力 前編

公開 : 2018.01.21 08:10  更新 : 2018.01.21 12:04

ハーシュ ドコドコ カタい

いろんなとこを押したり突いたり、さらにはいろんなところをなでたりもしてみて得られる結論は以下のごとし。前までのGT-Rとは、コイツはワケが違う。これほどまでに時間とカネと努力を惜しみなくつぎ込んで開発されたGT-Rはかつて一台もなかった。

フと計器盤内の表示を見下ろすと、ギアがすでに6速に入っていることが判明。変速が行われたのはたった1度だと思ってたのに。それしか記憶なかったのに。  

1速か2速へ上げたとき、シンクロが噛み合うところでかすかなジャダーが発生した。それを感じたことは覚えている。でも、それ以外の5回のギアチェンジに関しては脳内に記録が残っていない。でも、デュアルクラッチ変速機は間違いなくそれらの変速を行った。このへんに関しては、のんびり走行時間が終わったらもっとちゃんと調べることにしよう。  

シャシーセッティングがベース状態だと、のんびり走っていてもGT-Rはカタい。ハーシュ。シリアルを入れるボウルよりも深い凹みには、それこそブツかっていく感じ。クルマの挙動は落ち着きを失っているときのほうが多くて、というか、たいていそうで、ちっぽけなキャッツアイもそれがちっぽけであるようには感じられない。

パーカッション部門に威勢のいいヤツがひとり入ってきた、みたいな。ドコドコ。ということで、なんともガッカリ。ずっとずっと待ちわびてやっと乗れたGT-Rのバネのレートがまるで初期のゲレンデバーゲンみたいだとわかって。これじゃあ、英国の道で乗ったらいいとこなしなんじゃないの?

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事