トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)GRMNに試乗 ヨーロッパ初となるブランドの今後に期待
公開 : 2018.01.19 11:40 更新 : 2021.03.05 18:46
不満の残る車内品質
ヤリスGRMNは「ウルトラ・スウェード」表皮のスポーツシートを備え、しっかり身体をホールドするが、その空間は恐らく皆さんの理想とは少し違う世界だと思う。シートポジションは高く、ペダルの位置も近いので、身長が185cm以上のドライバーはちゃんと座れないだろう。
更にステアリングコラムのテレスコピックは調整幅が短いうえ、アクセルとブレーキペダルとの空間も無駄に広く、ヒール・トゥをするのが難しい。これらは恐らく、ヤリスGRMNのようなクルマを好むひとなら、かなり気にかけるポイントなはず。
さらに車内全体の品質も、価格を考えると不満が残る。内張りは全体的に暗く単調で、場所によってはデザイン自体も古く安っぽく見えてしまう。ドライビング体験を重視するひとなら、あまり気にしない部分かもしれないが。
一方で、ロータスがチューニングしたエンジンは、軽量なホットハッチが搭載するものの中では、今までにない特長を持っている。A地点からB地点へ、極めて高速に移動するだけではない、独自性のあるもの。
短い直線加速で、よりパワフルで高価なモデルを打ち負かすほどの活力は持ち合わせていないが、目が覚めるようなレスポンスを示す。低速トルクはそれなりだが、7000rpmからレッドラインで、アクセルペダルで極めてアナログに、リニアな操作を可能とする。
多くのターボ過給のエンジンとは異なる特長となっている。