新型アストン マーティン・ヴァンテージ試乗 雪上の前哨戦

公開 : 2018.03.12 10:10  更新 : 2018.03.12 13:29


極寒の地で本格試乗前のウォームアップ

様々な試験を乗り越えた生産開始目前のこのクルマがこの極寒地に適応できることは明らかだ。また、わたしの隣にはそれを誰よりも知るアストン マーティンのビークル・ダイナミクス担当のマット・ベッカー氏が同乗している。

彼によれば、このクルマにオプション設定されるピレリ製ウインタータイヤは今日よりも低い気温の圧雪路で効果を発揮するそうだ。

さらに、このクルマのスタビリティ・コントロールが雪の壁に突っ込むことを抑止してくれる。

われわれが気をつけなければいけないことは、ただ単にそれをオフにしないことだけだ。

われわれは今回、できる限りのことをお伝えしたい。なにしろ数週間後には、2018年に発売される最も魅力的なスポーツカーの1台であるこのクルマをより現実的な気候の公道でテストできるのだから。

実は911よりショート

技術面について、ベッカー氏は賞を取れそうなほど簡潔で快いブリーフィングをしてくれた。その内容はこうだ。

「このクルマはDB11と同等の車幅を持つ一方で、全長はポルシェ911以下です。もし実物がそう見えないとしたら、塗装部門の責任でしょう。シャシーは先代ヴァンテージに対して20kg軽量化しながら、先代比30%、またDB11と比べても10%の剛性アップを果たしました」

「DB11とほぼ同じサスペンションを持ちますが、全く異なるセッティングをしてあります。ステアリング・ボックスも共通ですが、ホイールベースが100mm短くなった影響でステアリングの有効ギア比が上がっています。雪上でも違いを感じられるでしょう」

「搭載されるV8エンジンはDB11と共通ですが、幅広い回転域においてトルクが1kg-m増強されています。サウンドもこのクルマの性格に合わせて再度チューニングしました。このパワーを伝えるDB11と同じトランスアクスルの8速ATにはより賢いGKN製電子制御デフを搭載しています。これにより、横方向の運動を速度域や路面状況を問わずDB11よりも細かく制御できるようになりました。そしてリアサスペンションをサブフレームにリジットマウントしたことにより、リアアクスルの感触をより掴みやすくなりました」

次に、ベッカー氏はわれわれにエンジン音のグラフが描かれたスライドを見せてくれた。これはヴァンテージのユニークなサウンドを説明するものだったが、実際にプロトタイプの始動音を聞けば違いは明らかだ。

確かにDB11のV8やAMG GTとも違う。DBよりも獰猛だが、低音の強調しすぎや、最近流行りの滑稽な演出過多でもない。皆が感心するサウンドだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事