マツダCX-5 2018年型マイナーチェンジ車 2017年との違い、試乗の印象

公開 : 2018.03.31 09:50

CX-5 2.5ℓガソリン車の試乗印象

試乗車には稼働気筒数が表示されるスマホを使った特製のインジケーターを装着。これがないと2-4気筒の切り替えは体感できない。つまり、どこで気筒休止が役立っているかも分からないのだ。

気筒休止4気筒の先輩に当たるゴルフにはインフォメーションパネルに2気筒走行が表示されるのだが、稼働気筒数など考えずに自然体で運転して下さいという考え方なのだろう。

アクセル開度が安定していて、低中負荷域で2気筒走行に入り、平坦路では80km/h巡航くらいが上限と考えればいい。また、巡航ギアが前提になるので回転数は2000rpm以下。高速道路で流れに乗せていると2気筒巡航の頻度は極端に下がるが、緩減速時には頻繁に気筒休止を行う。

エンブレと巡航の中間辺りを上手に使えば燃費向上効果も期待大である。

とくにインフォメーションはなかったが、加速感覚も新旧で変化がみられた。多少の差ではあるが、比べれば旧型は後伸び感、新型は均質な加速感を示す。加速の伸びやかさを好むなら旧型が馴染みがいいが、コントロールのしやすさは新型だ。

ディーゼル車同様に躍度研究の成果なのだが、旧型はディーゼルもガソリンも「らしさ」を感じさせるが、新型はどちらも運転しやすさで統一された印象。馴染みのいい運転感覚である。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事