EV、リアルな航続距離は? 12台をテスト 1位は韓国ヒュンダイ車
公開 : 2018.11.03 06:10 更新 : 2021.03.05 21:37
4位 テスラ・モデルS 75D

クリックで画像を拡大
モデルSは2014年に登場し、EVのイメージを変えてしまったモデルだ。大人5人がくつろげるラグジュアリーなキャビンに、スポーツカー顔負けのパフォーマンス、長い航続距離を実現している。
家庭用充電器ではフル充電に11時間が必要だが、テスラの「スーパーチャージャー」なら30分で80%の充電が可能だ。

クリックで画像を拡大
航続距離 | 328.3km |
フル充電コスト | 10.09ポンド(1478円) |
1.6kmあたりのコスト | 0.049ポンド(7.18円) |
乗り出し価格 | 7万3505ポンド(1077万円) |
目標価格 | 7万3505ポンド(1077万円) |
コメント