日産リーフ、オーナーの声 EVを乗りこなす秘訣

公開 : 2019.01.19 09:10  更新 : 2022.07.22 07:24

夏に高速道路を追加充電して連続走行すると……

昔は、高速道路や登り坂でオーバヒートするクルマがありましたが、今はありません。しかし今のEVでは発生する可能性があります。

リーフのバッテリー温度表示にはレッドゾーンがあり、そこになると立往生します。夏の時期は、高速道路で通常走行していても、温度は上がります。

また、急速充電でも上がるので、最後はレッドゾーンになってしまいます。サービスエリアで休憩しても、その温度はなかなか下がりません。

高速道路における連続走行は、40kWhリーフで、真夏250km位が目安となります。100%充電で出発して、途中1回の急速充電を行う計算です。

もちろん、気温、道路の勾配、速度、運転の仕方などで大きく変わってはきます。250km以上走れる場合もありますが、全て条件しだいです。

できることなら、真夏に高速道路を長く使うのを避けるのが良さそうです。冬の時期でも、温度は上昇しますので、それなりに注意が必要です。

バッテリーの冷却方式にもよるので、そのような心配のないEVもあるかもしれません。リーフe+は、航続距離が増えていますので、走れる距離はもっと多くなります。

また、バッテリー構造や冷却方式が異なっていれば、当然違ってきます。

日産リーフを3台乗り継ぐ 小林薫氏が寄稿 長期レポートの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事