ロードテスト BMW 8シリーズ・クーペ ★★★★★★★★☆☆

公開 : 2019.02.03 17:40  更新 : 2019.02.05 17:56

 

はじめに ▶ 意匠と技術 ▶ 走り ▶ 使い勝手 ▶ 乗り味 ▶ 購入と維持 ▶ スペック ▶ 結論

内装 ★★★★★★★☆☆☆

BMWのコクピットは、エルゴノミクスの優秀さに定評がある。しかし、豪華さの点では7シリーズや5シリーズのそれはまずまずのレベルで、顕著というほどではない。そちらは同郷のメルセデスや最近のアウディが得意とする領域で、マテリアルのリッチさやテクノロジーの説得力を誇示している。だが、その状況も新型8シリーズでは変化したようだ。BMWはキャビンに多少なりとも独創性を発揮し、グランドツーリングでの快適性やテクノロジーの精巧さにおいてある程度の成功を収めた。

とはいえ、すべてが成功しているわけではない。質感の高さに関しては、最近のBMWでこれほどのものに触れた記憶がないほどだ。ところがこのインテリアには、Sクラス・クーペに感じたような、感嘆するほどの要素が欠けている。オプションのクリスタルを用いたシフトレバーやミラーボールのように輝くロータリー式コントローラーが放つデカダンスも、ビジネスライクな雰囲気を払拭できていない。

そのキャラクターは、基本構造に起因するもの。ウインドウラインは高く、埋め込まれたスイッチ類がきわめて滑らかなトランスミッショントンネルは幅広く、BMWのトレードマークであるコクピットに向いたセンターコンソールと合わせてドライバーを包み込む。またミュンヘンでは、インテリアの縦方向に複数走らせたラインで目を引き、高いスカットルと低いルーフでトーチカのように囲まれ感のある、純粋なGTカーらしいキャビンを構築しようとも試みたという。

メッキ処理が施されたドアハンドル周りは、ダッシュボードのエアベントと美しい連続性を見せる。しかし、M仕様の革巻きステアリングホイールのデザインは、まったく飾り気がないと言えるほど機能本位で、スペシャルなクルマにふさわしいとはいえない。BMWはミニマリズムを持ち込んだと自認するのだが、その言葉とイマジネーションの欠如とを混同したのではないだろうかとさえ思えてくる。

とはいうものの、8シリーズは状況も速度も天候も問わず、楽に運転できるように感じられる。420ℓの荷室容量もたっぷりしたものだ。センターのアームレストの下やドアポケットにも十分な小物入れがある。特筆すべきは電動シートで、快適に座れるサポート性を提供してくれる。ヴェルナスカレザーのトリムは、このセグメントでは匹敵するもののないレベルだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事